- トップ
- > 「サービス」を含む記事
「サービス」を含む記事の検索結果:
-
トクラス、代表取締役社長に小泉和弘氏
WEB限定記事佐々木前社長は退任 2月1日付けで、トクラス(静岡県浜松市)の代表取締役社長に小泉和弘氏が就任した。代表取締役副社長からの昇格。異動理由は「新たな経営体制で更なる企業価値の向上を目指すため」とされてお...
-
【景況感調査2021年2月】売上の対前年比は「良い」が17p増
1450号(2021/03/22発行)36面リフォーム市場景況感調査 ≪2021年2月リフォーム実績≫ 2月の景況感は、依然厳しい状況ながら、回復の兆しも見られた。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の...
-
SUMUS、地元に根差した企業を支援
1450号(2021/03/22発行)15面事業再構築補助金の取得サポートも 地元密着型の住宅会社のリノベーション事業を支援するSUMUS(東京都港区)。同社がサポートする内容は、その会社が拠点とするエリア自体をリノベーションしてまち自体の価値...
-
白神商事、屋根材販売店が挑むマッチングサービス
1450号(2021/03/22発行)25面白神商事 白神康一郎 社長 岡山の屋根材販売店、白神商事(岡山県岡山市)が手がけるウェブ事業が注目を集めている。ユーザーと屋根専門の工事会社のマッチングサイト「やねいろは」の登録社数は300社に到達。...
-
《データで考える「職人不足」》大手と中小の集客力の違いを数字で分析する
1449号(2021/03/15発行)5面データで考える「職人不足」最終回大手と中小の集客力の違いを数字で分析する 建設業界に特化した民間調査研究機関、クラフトバンク総研は「職人不足」についてデータを用いた検証を進める。 集客の反応が年々悪...
-
【連載・住宅の大規模リフォーム】営業戦略会議によって契約率が変わる
1449号(2021/03/15発行)2面住宅の大規模リフォーム喜ばれる仕組み・サービスで契約率アップ最終回 他社に勝つために、何を戦略にするのか 住宅の大規模リフォーム営業の場合、各案件の営業戦略会議はとても大切です。皆様の会社では、この営...
-
【私の推し建材・第4回】営業マン・プランナーが、日々の提案で愛用している商品の魅力・セールスポイントを探る!
1449号(2021/03/15発行)16,17,19面「あなたのお気に入りの設備建材を教えてください!」営業マン、プランナーのみなさんが、日々の提案で愛用しているお気に入りの商品=推し建材の魅力・セールスポイントを探る連続企画。推しポイントから、お客様と...
-
ワークスモバイルジャパン、LINE WORKS導入企業20万社突破
1449号(2021/03/15発行)3面業種別で「建設業」がトップ3入り 現場に強い仕事用のLINEとしてワークスモバイルジャパン(東京都渋谷区)がサービス提供する「LINE WORKS」が、開始から4年で導入企業20万社を突破。 同サー...
-
エフステージ、自社販売 FC展開強化へ
1449号(2021/03/15発行)15面エフステージ 藤島昌義 社長 東京23区を中心に買取再販を年600戸手掛けるエフステージ(東京都文京区)は、自社販売とFC店ネットワークの強化を進めている。同じく買取再販を手掛けるレジデンシャル不動産...
-
monocla、月4980円でHP制作
1449号(2021/03/15発行)2面だれでも簡単に作成可能 リフォーム・リノベーションのマッチングサイトを運営するmonocla(東京都渋谷区)は、建設業界に特化した採用サイトやホームページ、ブログが月4980円から作成できる「モノクラ...