- トップ
- > 「建材流通」を含む記事
「建材流通」を含む記事の検索結果:
- 16/16 ページ
-
YKKグループ、リフォーム事業部新設
1114号 (2014/03/25発行) 4面YKKグループは2014年3月4日、都内で経営方針説明会を開き、2013年度の業績と今後の方針を発表した。同社はファスニング事業とAP事業に分かれるが、そのうち建材を担うAP事業の14年度計画では「...
-
地方都市でリフォームイベント「地域工務店を盛り上げたい」 石郷岡
1109号 (2014/02/18発行) 3面メーカーショールームが揃っていない地方都市で、リフォーム需要を掘り起こすイベントを開催したい―――。そんな思いのもと、青森県弘前市で、主力メーカー商材を勢揃いさせたリフォームイベントが開催される。 ...
-
ノダ、アロン化成と福祉機器分野で連携
1091号 (2013/10/01発行) 1面木質建材大手のノダ(東京都台東区)が福祉機器分野で化成品メーカーのアロン化成と連携を開始した。 アロン化成は福祉機器のレンタルや衛生・介護用品ブランドとして「安寿」を展開、高い知名度を誇る。ノダは...
-
和以美 地元工務店とコラボショールーム
1089号 (2013/09/17発行) 1面住設建材流通商社の和以美(東京都荒川区)が地元工務店の工藤工務店と提携し、「むてんかおばけ」という名称のショールームをオープンした。 新ショールームは自然素材の良さや暮らしを楽しむための様々な情報...
-
「MADOショップ」がエンド提案本格化 YKKAP
1085号 (2013/08/20発行) 1面窓リフォームの専門店「MADOショップ」がBtoC提案の本格強化に動き出している。 東京都世田谷エリアでは地域6店舗が合同で地元のお祭りにブースを初出店し、約1100組が来場した。他にもショップで...
-
リフォーム"51~100万円"がトップ 需要動向予測調査
1058号 (2013/01/29発行) 3面建材流通商社ジャパン建材(東京都江東区)の2012年度第4四半期(1~3月)における需要動向予測調査の結果がこのほど発表された。工務店におけるリフォームの仕事量は、第3四半期(10~12月)に比べ増...
-
住友林業 断熱・耐震化が最優先
1055号 (2013/01/01発行) 14~15面住友林業 市川晃 代表取締役社長 国内トップシェアの木材建材流通会社であり、「木」にこだわったハウスメーカーとしての顔も持つ住友林業(本社・東京都千代田区)。住宅産業がフローからストックへと大きな...
-
規格品を使わず3000万円の受注も メイカイ
1039号 (2012/09/04発行) 9面マンションリフォームに特化した提案を行うメイカイ(千葉県浦安市)はメーカー品を使わないオリジナル性の高いリフォームを訴求することにより平均200万円の受注を獲得、時には3000万円の大型受注に成功して...