- トップ
- > 「老朽」を含む記事
「老朽」を含む記事の検索結果:
-
東京急行電鉄、社員寮をリノベ
1166号 (2015/04/28発行) 5面東京急行電鉄(東京都渋谷区)は、空き家となった元社員寮の一部をリノベーションし、住まいと保育園の複合施設を開業した。 同物件は、田園都市線宮前平駅から徒歩7分。居住者同士の交流を重視した大規模住居...
-
有識者に聞く、木賃アパートは今後どうなるか
1164号 (2015/04/14発行) 3面≪テーマ : 木賃アパートは今後どうなるか≫~ 築古物件、足りないのは些細なアイデア ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆NPO法人モクチン企画 連勇太朗代表理事 ≪Profile≫1987年、神奈川県...
-
TOTO、大分に新工場2017年本格稼働へ
1164号 (2015/04/14発行) 9面TOTO(福岡県北九州市)は、大分県のTOTOサニテクノ中津工場に新たな衛生陶器生産工場棟を建設する。 新工場のイメージ 同社では、2008年より衛生陶器の国内再編計画の一環として、「国内雇用の維...
-
56%が「リフォームしたい」 リフォームの潜在需要を調査
1164号 (2015/04/14発行) 4面56%が「リフォームしたい」―――。こんなデータが一般社団法人住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)の調査によって明らかになった。 協議会では「インターネットによる住宅リフォーム潜在需要者の意...
-
TOTO、日本の"超節水"が世界をリードする
1161号 (2015/03/17発行) 10面TOTO 執行役員 レストルーム事業部次長 林 良祐氏 4.8リットルトイレを「世界標準」に 世界の文化レベルは、トイレを見ると分かるという。清潔で機能的で快適な日本のトイレは、世界が認めるとこ...
-
「耐震住宅100%」あなたの残したい建物コンテスト 大賞は"次郎長の家"
1158号 (2015/02/24発行) 2面エヌ・シー・エヌ(東京都港区)が事務局を務める耐震住宅100%実行委員会の「あなたの残したい建物コンテスト」で「清水次郎長の生家」(静岡県静岡市清水区)が大賞を受賞した。 清水次郎長の生家 清水次...
-
《リフォーム調査》 戸建ては外観、マンションは内装
1152号 (2015/01/13発行) 2面きっかけは「設備が古くなった」など 戸建てリフォームでは外壁や屋根など外観に関わるリフォームの実施率が高いが、マンションリフォームではリビングなど内装や間取りに関わるリフォームが上位にくることが、リ...
-
豪州で人気のリノベーション番組 The Block
1149号 (2014/12/16発行) 7面第14回 『The Block』 南半球の大陸国で、移民の国としても知られるオーストラリア。人口が増え続けているこの国では新築を建てるよりも中古住宅を買ってリノベーションする人が多く、リフォームや...
-
築年数古い住宅の改修プロジェクト 歴史の街ボストン舞台に展開
1142号 (2014/10/28発行) 10面第12回 『 This Old House 』 リフォーム先進国の米国では、築年数のかなり古い住宅の良さを生かして改修するケースが多い。「世界のリフォーム・中古住宅TV番組」第12弾では、米国人に...
-
住友不動産、断熱パッケージを新発売 次世代省エネ基準の性能実現
1139号 (2014/10/07発行) 1面住友不動産(東京都新宿区)は、「新築そっくりさん」の新商品として10月1日から「断熱リノベーションパッケージ」の発売を開始した。平成11年の「次世代省エネ基準」を満たした商品で、平成5年の省エネ基準...