- トップ
- > 「見学会」を含む記事
「見学会」を含む記事の検索結果:
-
ライカマーケティング、見学会に1組2万円以下で集客
1470号(2021/08/23発行)21面WEBを活用し、1人あたり2万円以下で住宅見学会の集客を実現している会社がある。キラーコンテンツの制作、一度サイトを見た人に、別のウェブ広告コンテンツで追客するリマーケティングなどを行う、ライカマーケ...
-
【実態調査・集客編】リノベーション単価は2000万円、鈴木工務店の「暮らし」セミナー
1471号(2021/09/06発行)4面鈴木工務店(東京都町田市)は、断熱や耐震補強を伴う全面改装に力を入れている。リノベーションの平均単価は2000万円台だ。高単価の案件を獲得するため、見学会とセミナーを催し、モデルハウスによる集客をして...
-
相羽建設、月刊誌でファン作り リフォーム潜在客を育成
1470号(2021/08/23発行)15面コロナやウッドショックで工務店の新築事業に暗雲が漂っている。リフォームを強化している事業者も多いが、何をどうすれば良いか分からない会社も多い。今回は新築やリフォーム事業などを手掛け、木にこだわった家づ...
-
ファストコム、ワクチン接種会場向けに新サービス
1469号(2021/08/16発行)16面「建助」が専用駐車場を確保 駐車場手配や許可申請など建築現場の付帯業務の代行サービスを展開しているファストコムの建助事業部(東京都中央区、小林栄治社長)では、ワクチン接種会場の駐車場を確保するサービス...
-
【特集】リフォーム売上を伸ばすセミナー営業急増、桶庄が実践する40分間の個別勉強会の中身とは
1469号(2021/08/16発行)1面リフォームの売り上げを伸ばすためにセミナーを手掛ける事業者が増えてきた。リフォームの内容や金額、業者選びのポイントなど、知識を提供するケースが多い。売り込まず、消費者にとって役立つ情報提供に徹すること...
-
リノベ受注を伸ばしたシーキューブのインスタ集客とビフォーアフター見学会とは
1468号(2021/08/09発行)2面「若い人たちがリノベを行う機会が急激に増えてきた」。こう語るのはシーキューブ(大阪府八尾市・年商10億円)の安本昌巨社長だ。同社の2021年3月期のリフォーム売り上げは2億5000万円だが、今期は3億...
-
1000万円超のリノベの7割が30〜40代、バーやホテル風洗面があるモデルハウスで受注増
1468号(2021/08/09発行)1面「つくば市は親から実家を譲り受け、リノベーションをする若年層が多い」と話すのは、新築とリノベーション事業を手掛けるカイテキホーム(茨城県つくば市)の石塚政憲社長だ。前期は22件あった1000万円以上の...
-
【特集】若者を魅了するリノベ、TikTokやインスタ活用で30代から問い合わせ増やしたチエノマ
1468号(2021/08/09発行)1面リフォームの顧客対象といえば50代以上が中心だが、30〜40代の若者の受注を増やしている企業が増えている。中古物件を買った人や親の家を継ぐ人に対してリノベーションの魅力を発信し、高額な案件を受注する企...
-
【景況感調査2021年6月】売上の対前年比は、「良い」と感じるが59%
1466号(2021/07/26発行)23面リフォーム市場景況感調査 ≪2021年6月≫ 6月の景況感は、依然好調ながら、動きにやや陰りも見られた。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が59%で...
-
単身女性の住宅取得が増加?「資産持ちたい」住宅購入の動機に変化、リフォーム会社の取り組みに迫る
1465号(2021/07/19発行)24面結婚して子供が生まれたら、家族で住むマイホームをかまえる―――そんな定番を覆す「単身者の住宅購入」が、近年増えつつある。女性の社会進出が進んだことで、特に独身女性の購入者が目立ってきたと話すリフォーム...