- トップ
- > 「訪問」を含む記事
「訪問」を含む記事の検索結果:
-
給湯器の悪質な点検商法が急増 相談件数が初の1000件超え
1592号(2024/03/11発行)1面給湯器を点検すると称して不安を煽り、高額な給湯器への交換を迫られたとする被害相談が増えている。国民生活センター(東京都港区)の発表では、悪質な給湯器点検商法による被害の相談件数が、2023年度はその前...
-
アエラホーム、中古+性能リノベ強化へ向け「たすリノベ」加盟
1592号(2024/03/11発行)7面住宅メーカーのアエラホーム(東京都千代田区)は、中古住宅の仲介とリノベーションのワンストップに力を入れる。リノバンク(同港区)が運営する、中古戸建て専門の物件検索サイト「たすリノベ」および「空き家の良...
-
半径1キロ商圏で年商3億6000万円売り上げる、正田工建の地域密着経営術とは
1591号(2024/03/04発行)10面会社から半径1キロメートルの商圏で年商3億6000万円もの売り上げを上げているのが正田工建(大阪府堺市)だ。地元の1万5000世帯に特化して認知度を高める戦略を採用することで事業を拡大してきた。 1万...
-
島津組、2カ月に1回定期訪問 手厚いアフターが好評で8割が紹介
1591号(2024/03/04発行)20面新築やリフォームなどの事業を手掛け、2023年10月期の売上高は13億5400万円、リフォーム売上高は6億8000万円を記録したのが島津組(鳥取県米子市)だ。アフターフォローなどを強みとし、営業マンの...
-
アズ建設、要望プラスαの提案力で年間売上3億円【エース営業インタビュー】
WEB限定記事(2024/03/01更新)リフォーム業界の第一線で活躍する「輝くリフォームパーソン」へのインタビュー。今回登場するのは、精力的に仕事と向き合うアズ建設(東京都杉並区)の津田寛太さん。施主と直に接して、設計をすることを重視。何...
-
最新トイレ15台展示、畳と水回りの2本柱経営を推進するH・T・F
1591号(2024/03/04発行)9面畳や水回りのリフォームを手掛けるH・T・F(福岡県太宰府市)はトイレリフォームを強化することで業績拡大を目指している。商圏を自社から車で20分ほどの範囲に限定し、「トイレで困ったらすぐ来てくれる」とい...
-
イードア、2つの事業で売上高9.5億円 消費者と法人に向けて
1590号(2024/02/26発行)2面リフォーム事業を手掛けるイードア(埼玉県川口市)は、消費者向け、法人向けの2つのリフォーム事業を強化している。売上高は約9億5000万円。売上は約半々だ。 昨年10月から事業部を2つに分けて営業活動を...
-
中山コーティング、ウェブ集客で塗装売上4億円 YouTubeに施主のインタビュー動画
1589号(2024/02/19発行)15面Vol. 37 塗装事業を手掛ける中山コーティング(徳島県徳島市)は、ウェブ集客に力を入れている。使っているツールは、ホームぺージ、YouTube、Instagramの3つだ。チラシ配布や、訪問営業は...
-
ケア・フレンズ、空き家4段階に判別して現状可視化
1588号(2024/02/12発行)13面Vol. 26 介護事業を手掛けるケア・フレンズ(福井県福井市)は、自宅の処分などについて早期に高齢者の意思決定を促す仕組みをつくる。持ち家の診断とリースバック手法を組み合わせた支援により、空き家予備...
-
ダイキョー、各スタッフが専用ブログを開設、OB宅にミニコミ誌を郵送
1588号(2024/02/12発行)20面群馬で4億4000万円を売り上げるのが、水回りリフォームを中心に手掛けるダイキョー(群馬県前橋市)だ。徹底したOBフォローを強みとし、スタッフの雰囲気などの発信や小工事などに注力している。 今期4億7...