- トップ
- > 「間仕切り」を含む記事
「間仕切り」を含む記事の検索結果:
-
住環境ジャパン、定額リノベ第6弾「kahen」発表
1381号 (2019/10/21発行) 4面収納で空間を間仕切り 住環境ジャパン(東京都世田谷区)は、定額制リノベーションサービス第6弾「kahen(カヘン)」を発表した。 見せる収納で仕切った「kahen」の施工例 特徴は、収納で間仕切り...
-
東京都住宅供給公社、学生の団地リノベ3案決定
1377号 (2019/09/16発行) 3面アーチ状の壁を新設へ 東京都住宅供給公社(東京都渋谷区)と東京電機大学(同足立区)が共同で進める、「興野町住宅」団地のリノベーション3プランが決まった。 決定した内装プランの一例「湾曲壁の隠れ家」 ...
-
《リノベーション物語》AND ON SHINAGAWA、オフィス空間色で区分け
1376号 (2019/09/09発行) 12面AND ON SHINAGAWA 京浜急行電鉄(東京都港区)とベンチャーキャピタルのサムライインキュベート(同港区)、空間プランニングを行うヒトカラメディア(同目黒区)は、品川駅近くのオフィスの1フ...
-
アサヒ衛陶、0.67坪にサニタリー5機能 省スペースでバス・トイレ分離
1374号 (2019/08/26発行) 23面PICCOLA SANITARY UNIT(ピッコラサニタリーユニット)1116シリーズ 浴室と洗面を間仕切り 衛生陶器メーカーのアサヒ衛陶(大阪府大阪市)は、省スペースなサニタリーユニット「PI...
-
《リノベーション物語》築130年の古民家が食堂に
1373号 (2019/08/19発行) 12面わらしべ 築130年を超える古民家が、リノベーションで有機野菜食堂「わらしべ」(埼玉県比企郡小川町)に生まれ変わった。1階が食堂、2階には雑貨店とワインバーが入居する。昨年の埼玉県主催「空き店舗ゼロ...
-
コスモスイニシア、年200戸を売る商品戦略
1372号 (2019/08/12発行) 8面3つのシリーズを使い分け 中古マンションの買取再販事業を展開するコスモスイニシア(東京都港区)は、3タイプの商品を展開することで年間200戸を超える販売実績を残している。 住み心地の「LINE」 ...
-
カリフォルニア工務店、人生を楽しむカリフォルニアの家
1371号 (2019/08/05発行) 19面・枻出版が運営する「カリフォルニア工務店」の住まいが今後増加しそうだ・グローバルベイスとコラボし、リノベプランを提供している・CDの岩切氏は、カリフォルニアテイストの本質は人生を楽しむことと話す ...
-
大建工業、改修会社を買収
1371号 (2019/08/05発行) 3面「リフォームキュー」子会社に 大建工業(大阪府大阪市・億田正則社長)は、東京都内を中心にリフォーム事業を展開する専門会社リフォームキュー(RQ、東京都品川区)の全株式を取得し、7月より子会社化した。...
-
阿部興業、新商品展で新作木製玄関ドアを発表
1368号 (2019/07/15発行) 7面高機能性を追及 木製ドアメーカーの阿部興業(東京都新宿区)は6月、本社ショールームで2019年度の新商品展を開催した。断熱性や気密性が向上した、より高性能な玄関ドアをはじめ、木の質感を生かした内装ド...
-
N.style建築工房、リノベの平均単価は1000万円
1365号 (2019/06/17発行) 9面・N.style建築工房では、室内の木質化と性能向上によって他社と差別化・内装に木を沢山使用すること、温熱環境や防音性能等の機能が特徴・マンションリノベの平均受注単価は約1000万で、戸建て以下の費...