- トップ
- > 「機器」を含む記事
「機器」を含む記事の検索結果:
-
リバーシブル畳 大丸白倉商店
1068号 (2013/04/09発行) 6面厚みはわずか12~15mm リバーシブル畳 「ささまめこ」 簡単に部屋のイメージチェンジができる 厚みわずか12~15mmで両面利用できるリバーシブル畳が誕生した。「ささまめこ」と名付けられた同商...
-
葛飾区 個人住宅へのエコ助成金
1068号 (2013/04/09発行) 6面葛飾区は、再生可能エネルギーの利用促進や、省エネ・節電対策として、太陽光発電システムや省エネ機器などを個人住宅に導入する際の費用の一部を助成している。 平成25年度≪個人住宅≫かつしかエコ助成金 補...
-
JXエネルギーと提携 LIXIL
1068号 (2013/04/09発行) 5面LIXILは2013年3月27日、JX日鉱日石エネルギー(本社:東京都千代田区)と業務提携の検討を開始することで合意したと発表した。当該するのは、エネルギー事業(家庭部門)と住宅設備・建材事業。 ...
-
静岡ガス、3D提案の新店開設
1067号 (2013/04/02発行) 1面2015年リフォームで50億円目指す 静岡ガス(静岡県静岡市)は月内に3D映像が見られるショールームを本社横に開設する。同ショールームにより新たなリフォーム需要を開拓し、2015年12月決算でリフォ...
-
省エネ法一部改正へ 経済産業省
1067号 (2013/04/02発行) 2面平成25年3月5日付けで、「エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)の一部を改正する等の法律案」が閣議決定された。 本法律案では、主として以下の措置を講ずる。 建築材料等に係るトップラン...
-
パッシブ化がつくる「人にもペットにも優しい家」
1067号 (2013/04/02発行) 20~21面近畿大学 建築学部長 岩前篤教授 961年和歌山県生まれ。80年神戸大学建築系環境計画学科入学、84年神戸大学大学院工学研究科入学、86年積水ハウス(株)入社、試験研究所配属。89年同社総合住宅研...
-
独のビレロイ&ボッホ社と業務提携 TOTO
1066号 (2013/03/26発行) 7面日本の技術と欧州のデザインがコラボ 住宅設備機器メーカーのTOTO(福岡県北九州市)は、2013年3月のISH(国際衛生・冷暖房・空調設備・再生可能エネルギー専門見本市)で、ドイツ大手衛生陶器メーカ...
-
旭化成 手軽にハーブを育てる卓上栽培キット出展
1065号 (2013/03/19発行) 8面旭化成ホームズは、家庭内で気軽にハーブなどを楽しむことのできるインテリア性の高い卓上水耕栽培キット「VEGEUNI(ベジユニ)」のプロトタイプを「エコハウス&エコビルディング展」(2月27日~3月1...
-
6つの関連子会社を合併 LIXIL
1065号 (2013/03/19発行) 4面LIXILはこのほど、住宅設備機器・建材の工事、メンテナンス業務を担う6社の関連子会社を法人合併すると発表した。ワンストップ型の窓口構築を図り、顧客の利便性を高めるのが狙い。 TLC、INAXエンジ...
-
日本ガス石油機器工業会 新会長に長尾製作所、川上氏
1065号 (2013/03/19発行) 5面日本ガス石油機器工業会は3月7日、社員総会・理事会において新会長に長府製作所の川上康男社長が選任された。ガス代表の副会長にノーリツの国井総一郎社長、石油代表の副会長にダイニチ工業の吉井久夫社長が選任...