- トップ
- > 「専門」を含む記事
「専門」を含む記事の検索結果:
-
CONY JAPAN、ついに10億円超え 水まわり店「リフォーる」絶好調
1357号 (2019/04/15発行) 24面地域最安値で勝負 関西を地盤とするリフォーム会社CONY JAPAN(大阪府大阪市)の水まわりリフォーム専門店「リフォーる」が好調だ。事業部単体で今期(6月決算)売上高は4割増の12億6000万円を...
-
LIXIL、ガーデンエクステリアの新商品を発表
1357号 (2019/04/15発行) 5面・LIXILは、ガーデンエクステリアの新商品を秋に全国で発売・ベルギーのアウトドアリビング商品大手、RENSONと業務提携・富裕層向け市場強化のため、エクステリアは拡大する可能性のある市場 庭に...
-
《受注が決まる!喜ばれる!大規模リフォームの教科書》良いことずくめの魔法の手紙
1357号 (2019/04/15発行) 20面 -
NEXTAGE GROUP、新店舗オープンのイベント 2日で売上2800万円
1357号 (2019/04/15発行) 7面ポスティングとドアコールをセットで リフォームを中心に年間約80億円を売り上げるNEXTAGE GROUP(東京都港区)は、新店舗をオープニングする際に、「集客イベント」と「受注イベント」をそれぞれ...
-
NEXTAGE GROUP、水まわり改修専門店開設
1357号 (2019/04/15発行) 1面初年度3億円を目指す ハウスメーカーやビルダーのアフターフォロー代行や、そこからのリフォーム受注などで年間約80億円を売り上げるNEXTAGE GROUP(東京都港区)は、初のエンドユーザー向けの店...
-
リフォーマー専門学校、多能工工事で粗利15%改善
1356号 (2019/04/08発行) 17面・リフォーマー専門学校に太陽光販売会社等、多様な事業者が入学・多能工化により、一人あたり5000万円の工事が可能に・今後も、職員を育成する文化を広げていく 1人あたり5000万円の工事可能 ト...
-
日本板硝子ビルディングプロダクツ、真空ガラスの部屋をショールームで体感
1356号 (2019/04/08発行) 5面居住空間を再現 機能性ガラスの製造・販売を行う日本板硝子ビルディングプロダクツ(千葉県市原市)は3月、ショールーム「NSGガラススクエア」をオープンした。実際の部屋をイメージした「スペーシアハウス」...
-
【雨漏り119代表インタビュー】雨漏り解消率100%、論理広め「予防」にも注力
1356号 (2019/04/08発行) 11面・「世の中から雨漏りを撲滅する」を旗印に活動する会員制団体「雨漏り119」・雨漏りが建築工事の中でも軽視され、それに危機感を持った施工業者による集まり・依頼を受け修繕する以外に、雨漏り対策のノウハウ...
-
【JERCO会長インタビュー】大手に負けない事業者を育成
1356号 (2019/04/08発行) 10面令和時代 TOP INTERVIEW リフォーム業界のトップランナーたちは令和という新時代になにを成し遂げたいのか。企画「新時代TOPINTERVIEW」ではリフォーム、リノベーション会社、ビルダー...
-
【オノヤ社長インタビュー】暮らし方提案を追求
1356号 (2019/04/08発行) 9面令和時代 TOP INTERVIEW リフォーム業界のトップランナーたちは令和という新時代になにを成し遂げたいのか。企画「新時代TOPINTERVIEW」ではリフォーム、リノベーション会社、ビルダー...