- トップ
 - > 「壁」を含む記事
 
「壁」を含む記事の検索結果:
- 
リラインス、自社や海外メーカーの水まわり製品収録
1503号(2022/05/02発行)18面「2022リラインス総合カタログ」 水栓・手洗器など、水まわり製品の企画・製造・販売を行う同社の2022年版総合カタログ。264ページ。同社オリジナル製品に加え、ドイツの高級水栓金具ブランド・ドン...
 - 
塗装リフォームの失敗を防ぐ無料セミナーが人気
1500号(2022/04/11発行)3面 - 
見込み客は「壺焼き芋」で作る!?ユキトシ、毎週土曜日にスイーツ販売イベント開催
1500号(2022/04/11発行)3面静岡県で新築とリフォーム業を展開するユキトシ(御前崎市)は、毎週土曜日に自社のフリースペース「木育広場」でスイーツ販売を行う。会場には、珪藻土の壁紙、赤松の無垢床材などが施され、住宅事業のPRの場にな...
 - 
日本ペイント、抗ウイルス・抗菌ブランド、ライン拡充
1499号(2022/04/04発行)9面塗料を通じて社会課題解決へ 日本ペイント(東京都品川区)は、抗ウイルス・抗菌ブランド「PROTECTON®(プロテクトン)」のラインナップを拡充。床用の「PROTECTON®フロアVKクリヤー」と建築...
 - 
おうちのくふう、再販開始1年半で月10戸販売
1499号(2022/0404発行)15面おうちのくふう 谷尾和昭 社長 今期売上50億円弱の見込み くふうカンパニーのグループ会社であるおうちのくふう(東京都港区)は、買取再販事業を展開。わずか1年半で月間10戸、年間120戸の販売を手掛...
 - 
2022年3月注目記事5選、3.11から11年、耐震リフォームの「今」を取材
WEB限定記事(2022/03/31更新)リフォーム業界のトレンドは何か。企業リポートや特集から、2022年3月の注目記事を記者が厳選。記事の概要を紹介する。 1.3.11から11年、耐震改修の「今」 1496号(2022/03/14発行)...
 - 
「オフィスと住宅の境界線なくす」三井不動産が示すリフォームへの本気度、デザインテック本社「クロスオーバー・ラボ」の全容
1499号(2022/0404発行)11面三井デザインテックと三井不動産リフォームの二社が統合し「新生」三井デザインテック(東京都中央区・2020年度年商454億円)が誕生して1年以上が過ぎた。オフィスやホテルなどの空間設計に強みを持つ前者と...
 - 
盛岡ガス、WEBショールーム開設!ネットからの問い合わせ増目指す
1499号(2022/0404発行)10面都市ガスを5万件ほど供給し、リフォーム事業では年間約1億円売り上げる盛岡ガス(岩手県盛岡市)は、昨年WEBショールームを開設した。主力である給湯器やコンロ、暖房機器や衣類乾燥機などガス機器だけではなく...
 - 
私はこう読む!リフォーム産業新聞読者の声~事業の可能性を広げよう~
WEB限定記事(2022/03/28更新)リフォーム産業新聞、と聞いて、どんな新聞かわからない方、想像つかない方はいませんか。そんな悩みを解消すべく、新聞を読む全国の経営者に、どのように新聞を生かしているのかの声を集めました。「こんな活用が...
 - 
リノベーション・オブ・ザ・イヤー3度目のグランプリ タムタムデザイン+ASTERが手掛けた熊本の「シン観光地リノベ」
1498号(2022/03/28発行)28面リノベーション協議会が行った事例コンテスト「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」で総合グランプリを獲得したのが「災害を災凱へ」。これはタムタムデザイン(福岡県北九州市)と「ASTER」の屋号で活動する中...
 







