- トップ
- > 「Sto」を含む記事
「Sto」を含む記事の検索結果:
-
くらしテル、家事代行や住まい営繕 約100種の生活支援
1023号 (2012/05/08発行) 5面くらしテル 三澤敏宏 社長 リフォーム工事はLIXILの関連会社5社が対応 「エアコンの内部洗浄がしたい」「玄関の鍵が壊れて入れない」。そんな生活の困り事に電話一本で何でも対応するサービス「生活太...
-
リノベーション物件1号完成 JR東日本都市開発
1023号 (2012/05/08発行) 1面JR東日本グループで、鉄道線路の高架下のテナント誘致・管理などを主事業とするJR東日本都市開発(東京都渋谷区)は、リノベーション事業に取り組み始めた。旧社宅を全面改装し、賃貸住宅としての運用を開始した...
-
赤外線反射率85%の透湿・防水シート デュポン
1023号 (2012/05/08発行) 1面我が社のイチオシ商品1分間PR★ デュポン(東京都千代田区)市川卓さん ▲特殊コーティングで耐久性も確保 弊社は透湿・防水シートのタイベックを展開しております。今回は、タイベックに遮熱性能をプラスし...
-
エコジョーズへの切り替え進む
1023号 (2012/05/08発行) 2面ガス給湯器のエコジョーズ化が進んでいる。2年前、業界団体は2013年3月末までに、ガス機器メーカーが生産する全てのガス給湯器をエコジョーズに切り替える「エコジョーズ化宣言2013」を発表。2010年度...
-
取引燃料店20店"共通チラシ"配布 川俣グループ
1023号 (2012/05/08発行) 4面創業58年の老舗燃料販売の川俣グループ(川俣商事、川俣商販・栃木県宇都宮市)。同社3代目の川俣裕社長が取り組んでいるのが、取引先である町の燃料販売店と提携推進するリフォームだ。その架け橋となっているの...
-
女性スタッフによるOB訪問で月5件受注 大野建設
1023号 (2012/05/08発行) 4面創業105年を迎えた大野建設(埼玉県行田市)はカスタマーサポート部を新設し、OB客への訪問営業を開始した。専任の女性スタッフが顧客宅を回ることで、月間5件ほどの受注に結びついている。 同社では約200...
-
新築・不動産に着手、社名も変更 ナチュレホーム
1023号 (2012/05/08発行) 9面ナチュレホーム(福井県鯖江市)は今年1月、元気会社・リフォーム1から現在のナチュレホームに商号変更した。2011年2月に新築部門となるナチュレデザイン建築設計事務所を開設し、また2012年6月には不動...
-
京ぐらしリノベで1000万超受注 京ぐらしネットワーク
1023号 (2012/05/08発行) 20面京都のリフォーム会社・工務店15社と建材商社、設計事務所、不動産会社、メーカーなど約40社からなる組織「京ぐらしネットワーク」(本部・京都府京都市)。共同で市内にある町家の性能向上リフォームを促進し、...
-
地域で発熱・発電をするコージェネレーション 《ドイツ取材日記13》
1022号 (2012/04/24発行) 5面■ ドイツ取材日記 No.13 ■一番エネルギー効率が悪いモノは何だと思いますか? フライブルグ市のヴォーバン住宅地の注目ポイントは「(1)省エネ建築物」、前回紹介した「(2)カーポートフリーなどの住...
-
特集◆住宅診断(1) レーダーチャートで『見える化』
1022号 (2012/04/24発行) 1面住宅医ネットワーク(本部・岐阜県美濃市)は調査した既存住宅の性能を一目でわかるようにグラフ化した診断書を活用し、1000万円を超える大型リフォームにつなげている。 診断は6テーマ、約50項目の住宅性能...