有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リノベーション物件1号完成JR東日本都市開発

リノベーション物件1号完成 JR東日本都市開発

このエントリーをはてなブックマークに追加

JR東日本グループで、鉄道線路の高架下のテナント誘致・管理などを主事業とするJR東日本都市開発(東京都渋谷区)は、リノベーション事業に取り組み始めた。旧社宅を全面改装し、賃貸住宅としての運用を開始した。

JR東日本都市開発
▲築38年の旧社宅を再生

JR東日本都市開発が手掛けた物件は、東京都北区にある築38年の旧社宅。3棟、全3戸の物件だ。これを内外装、フルリノベーションして再生。一般消費者向けに「駒込ガーデンテラス」という名称で賃貸住宅としての運用を開始した。同社ではこのような賃貸物件のリノベーションを手掛けるのは初。

同物件は元々JR東日本の社宅として使われていたが、ここ数年は築年数が古いことなどもあり、3年ほど前に閉鎖されていた。

リフォームの特徴は、20~30代のファミリー層に受け入れられやすいように間取り変更をした点。既存の間仕切り壁を極力減らし、3DKから1LDKに変えた。また、必要以上にかさ上げされていた床面を下げ、天井高を従来より25~30センチほど高くし部屋を広く使えるようにしている。

さらに耐震補強により躯体の安全性も高めた。そのほかにも、全住戸にウッドデッキと専用庭を設ける仕様にしている。「今回再生した物件の近くに同様の物件が4棟あり、これらもリノベーションする計画中です」(オフィス・住宅事業本部オフィス賃貸部轡田祐介係長)。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる