- トップ
- > 「サイ」を含む記事
「サイ」を含む記事の検索結果:
-
住まいのリフォーム事例コンテスト2021、塗装最優秀賞にサンテックス橋本氏
1468号(2021/08/09発行)12面外装リフォームの全国ネットワークガイソーグループ(富山県富山市)は、7月19日、「住まいのリフォーム事例コンテスト2021」の表彰式を開催。外壁塗装部門の最優秀賞にサンテックスの橋本進一郎氏が輝いた。...
-
SHF、建築業専門ECサイトオープン「集客」「販促」事務商材がそろう
1467号(2021/08/02発行)23面建設、葬祭業界に特化したCADソフトウェア開発を行うSHF(京都府福知山市)は、建設事業者専門の建築資材購入ECサイト「Smile Service for建築」を先ごろオープンした。集客に必要なのぼり...
-
【連載・インテリアのトレンド図鑑】若い女性で人気の優しげでナチュラルな韓国インテリア
1467号(2021/08/02発行)11面インテリアのトレンド図鑑若い女性で人気の優しげでナチュラルな韓国インテリア 仕事でもプライベートでも日頃からSNSで情報収集される方も多いと思いますが、そのSNSで人気が続く「#韓国っぽ」というハッシ...
-
クラフトバンク、分社で再スタート
1467号(2021/08/02発行)17面クラフトバンク 韓英志 代表 建設工事の受発注プラットフォームを運営するクラフトバンク(東京都新宿区)は4月15日にユニオンテックと分社化。プラットフォーム事業に特化した新会社「クラフトバンク株式会社...
-
リフォーム工事後のアンケート調査が顧客満足度上げるカギ!ナカジツの調査表を公開
1467号(2021/08/02発行)3面「工事後に行うアンケートを基に満足度を高める改善を行っています」。こう話すのは不動産SHOPナカジツ(愛知県岡崎市)の杉江純人執行役員。同社では、引き渡しの際、必ず施工に関するアンケートを実施する。 ...
-
オガケンギョウ、リフォーム顧客のDIYや施主支給に対応
1467号(2021/08/02発行)3面施主自ら施工に参加してもらうことで現場満足度を高めようとしているのがオガケンギョウ(埼玉県川口市・年商7000万円)だ。 大型リフォームの工事中に1〜2週間ほどの中断期間を設けて、例えば漆喰や珪藻土な...
-
塗装にエンターテイメント性を盛り込み、顧客に感動体験を与えることでGoogle口コミ4.9の高評価を得る「マーブル」(埼玉県越谷市)。商圏は越谷市とその周辺エリアだが、HPと口コミを中心に月平均約1...
-
BOOTROOM、ロンドンの人工芝 日本初進出
1467号(2021/08/02発行)11面ロンドンに本拠地を置く人口芝専門ブランドeasigrassが日本初進出した。王立園芸協会主催のガーデンショーであるチェルシーフラワー賞で、人工芝では金賞を初受賞したブランド。店舗運営、販売を行うのはB...
-
10年先見据えた成長ストーリー、TOTOが初の長期構想
1467号(2021/08/02発行)4,5面TOTO 清田徳明社長 PROFILE◉きよた・のりあき 1961年10月生まれ、長崎大学経済学部卒。84年4月同社入社後、98年ウォシュレット企画部長、05年国際事業部長、08年ウォシュレット生産...
-
【連載・コロナ禍中に学ぶウェブ成功法則「GANBAA」】このチェンジをチャンスに
1466号(2021/07/26発行)13面コロナ禍中に学ぶウェブ成功法則「GANBAA」最終回(全6回) このチェンジ(変化)をチャンス(業績アップの機会)に 今回が住宅リフォームのウェブマーケティング成功法則GANBAAの概要解説の最後にな...