- トップ
- > 「リラックス」を含む記事
「リラックス」を含む記事の検索結果:
-
「第15回 宮城・仙台住宅リフォームフェア2018」レポート
1299号 (2018/02/06発行) 16面「第15回 宮城・仙台住宅リフォームフェア2018」レポート1月20日・21日 夢メッセみやぎ(宮城県仙台市)で開催 2日で消費者1万4千人来場 リフォーム産業新聞社主催で「宮城・仙台住宅リフォームフェア」が1月20日(土)・21日(日)...
-
ディーエムエー、「エジソン電球」をLEDで再現
1298号 (2018/01/30発行) 20面スパイラルタイプ登場 ディーエムエー(福岡県福岡市)は、「エジソンバルブLEDスパイラル」を発売した。 レトロで柔らかい光が特徴 エジソン電球の明かりをLEDで再現した商品。従来の「エジソンバルブ...
-
一場木工所、ウッドマット「もりのらぐ」販売開始
1298号 (2018/01/30発行) 20面自然乾燥ヒノキのウッドマット 一場木工所(広島県三次市)は、ウッドデザイン賞2017を受賞したウッドマット「もりのらぐ」の販売を開始した。 自然乾燥ヒノキ材のさわやかな香りが特徴 同社は、広島産ヒ...
-
オンキヨー、浴室のオーディオシステム発売
1298号 (2018/01/30発行) 17面・オンキヨーが、バスルーム向けオーディオシステムを発売・ユニットバスの種類を選ばず、高音質・精度を実現・顧客ニーズと単価向上へ、大手メーカーも今後採用予定 加振器で天井をスピーカー化 音響機器...
-
リノベる、IoTやスマートハウスを体感
1297号 (2018/01/23発行) 9面本社ショールームをリニューアル リノベる(東京都渋谷区)はこのほど、本社ショールームをリニューアルオープンした。以前は「Connectly Lab.(コネクトリーラボ)」として、様々なIoT商品や機...
-
ノーリツおふろ白書2017、「風呂好きは幸福度が高い」
1297号 (2018/01/23発行) 17面「女性」「九州在住」に顕著 おふろが好きな人、おふろに毎日つかる人は幸福度が高い―――。ノーリツ(兵庫県神戸市)が実施した意識調査「おふろ白書」の2017年度版でわかった。 おふろ好きであるというこ...
-
ヤマダ電機、ナカヤマ買収で改修事業「大転換」の理由
1295号 (2018/01/02発行) 56面「家具がリフォームのつなぎ役だ」 昨年11月、リフォーム業界に激震が走った。ヤマダ電機(群馬県高崎市)がリフォーム専業最大手のナカヤマ(埼玉県上尾市)を買収すると発表したのだ。いよいよヤマダ電機がリ...
-
LIXIL、最大製造拠点 1日750台のバス生産
1294号 (2017/12/26発行) 10面LIXIL(東京都千代田区)が、1976年のシステムバスルームの量産から40年を超えた。11月21日、同社は筑波工場を公開。製品の製造過程を取材した。 LIXIL筑波工場外観 製品バリエーション、壁...
-
Houzz Japan調査、多機能トイレ設置 日本が世界一
1292号 (2017/12/12発行) 2面バスルームの改装費用は120万円 日本の多機能トイレ設置率は世界一、バスルーム(浴室・トイレ)のリフォームにかける費用は世界で2番目に多い―――。リフォームとインテリアのプラットフォーム「Houzz...
-
グローバルエージェンツ、「交流型賃貸」を2000室プロデュース《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
1291号 (2017/12/05発行) 16面共用ラウンジ充実、人気物件に再生 ソーシャルアパートメントやゲスト交流型ホテルなどの開発、運営を行うグローバルエージェンツ(東京都渋谷区)。マンションやホテルなどの空き物件をリノベーションし、「ソーシャルアパートメント」に生まれ変わらせる...