- トップ
- > 「事例」を含む記事
「事例」を含む記事の検索結果:
-
ニューユニークス、1000万円かけサイト一新
1336号 (2018/11/12発行) 7面動画で事例紹介360度画像も ニューユニークス(東京都渋谷区)は、自社のリノベーションブランド「nu(エヌ・ユー)リノベーション」のウェブサイトを、約1000万円かけ大幅リニューアルした。リノベした...
-
ケンビレッジ/シードコンサルティング、建設業向けM&Aサイト開設
1335号 (2018/11/05発行) 5面初年度は目標10件 ケンビレッジとシードコンサルティング(共に東京都港区)は、中小建設業向け専門のM&Aサイト「建設M&A」を開設した。職人不足や後継者不足といった建設業界の課題解決を目指す。対象業...
-
美術出版社、20の「廃校再生」の収録書籍を出版
1336号 (2018/11/12発行) 4面書籍 「廃校再生ストーリーズ」 廃校再生の最新事例をまとめた 廃校をリノベーションしてよみがえらせた事例を多数収録した書籍「廃校再生ストーリーズ」が美術出版社(東京都品川区)から発売された。本書で...
-
エッチアンドシーホーム、カメラ店をビールバーに改修
1336号 (2018/11/12発行) 4面銀杏型タイルで清潔感を 高気密高断熱の新築戸建て住宅を年間10棟手がけるエッチアンドシーホーム(岐阜県高山市)が、住宅や店舗のリフォームに本格的に取り組み始めた。7月に改修したビールバーの事例が注目...
-
旭化成建材/旭リサーチセンターが調査、「温熱性能」が家事・空間に影響
1336号 (2018/11/12発行) 3面・旭化成建材と旭リサーチセンターは温熱性能の高さと空間活用の満足度の関係を明らかにした・調査では、温熱性能が高い住まいでは生活価値が5つあることを指摘・温熱環境に影響を与えるのは、住まいの形態や住宅...
-
住宅リフォーム推進協議会「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」で有力3社の営業戦略公開
1336号 (2018/11/12発行) 2面・住宅リフォーム推進協議会が「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」を開催・スイコー、ビッグアイ、喜多ハウジングの3社がそれぞれの営業戦略を公開・シンポジウムでは改正建築基準法とストックの有効活用を...
-
ボーコンセプト・ジャパン、世界一幸福な国・デンマークのリノベを日本で提供
1336号 (2018/11/12発行) 24面デンマーク家具企業の挑戦 「ブランド発祥の地デンマークは幸福度が世界で1位。その暮らしを日本で提供したい」。こう語るのが家具・インテリアブランド「BoConcept(ボーコンセプト)」を販売するボー...
-
【水栓メーカー・SANEI社長インタビュー】水栓事業で年商207億円
1336号 (2018/11/12発行) 9面・三栄水栓製作所は社名をSANEIに変更し、グローバル展開を狙う・水栓事業の年商は270億で、様々な場面に合うデザイン性の高い水栓が人気だ・西岡社長は量産型より心を打つ水栓を作っていきたいと話す ...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】日頃から築き続けた深い絆が窮地を救う
1335号 (2018/11/05発行) 7面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.4リピーター、口コミが自然に増える秘訣とは この連載では、オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕二氏に、感性と行動を基準にした「ワクワク系」的なアプローチから導き...
-
【経営力アップ講座】地方発ブランドに学ぶビジネスモデル
1335号 (2018/11/05発行) 15面タナベ経営の経営力アップ講座第8回 地方発ブランドに学ぶビジネスモデル 住まいと暮らしに関する事業者に向けてコンサルティングを行うタナベ経営による経営力アップ講座。今回は、地方発全国ブランドについて...