- トップ
- > 「業界」を含む記事
「業界」を含む記事の検索結果:
-
ハウスメーカー大手7社リフォーム事業中間決算、全社増収 伸び率平均 15 %
1387号 (2019/12/02発行) 1面大手住宅会社のリフォーム事業の中間決算が出そろった。7社リフォーム売上高の平均伸び率は15.3%で全社増収。横ばいだった前年よりも15ポイント伸ばし、好調な結果となった。なかでも大和ハウスグループは...
-
サイボウズ、月1500円で顧客管理
1387号 (2019/12/02発行) 5面「キントーン」導入増加 サイボウズ(東京都中央区)が開発する業務管理ツール「kintone(キントーン)」が住宅、不動産会社の間で導入される事例が増えている。 キントーンのデモ画面。ホームページでデ...
-
【家価値サポート社長インタビュー】440社の点検引き受け
1387号 (2019/12/02発行) 16面家価値サポート 中林昌人 社長 アフターメンテナンスのアウトソーシングを行う家価値サポート(東京都品川区)。現在440社と契約し、家の資産価値を守るセーフティネットとしてサービスを展開している。中林...
-
サタケ、卸がオリジナル壁紙を販売
1387号 (2019/12/02発行) 16面ネットでエンドユーザーに直販 60年以上の歴史を持つ内装建材の卸売商社・サタケ(東京都千代田区)は、エンドユーザーに向けた事業を展開している。2年前にはネットショップ「STYLE+(スタイルモア)」...
-
フクダハウジング、アフター部門にリフォームノルマ
1387号 (2019/12/02発行) 2面「トラブル」共有も月1で 年商22億8000万円のビルダー、フクダハウジング(新潟県新潟市)は、リフォーム事業の強化を推進している。 その施策の1つが新築OBのアフターメンテナンス部門にリフォーム...
-
《ガーデン リフォーム成功術 (1)》HMG Planning Office、デザインはロジック「説明すれば高くても選ばれる」
1387号 (2019/12/02発行) 14面ガーデン リフォーム成功術 (1)庭改修、提案のポイントは? ガーデン・エクステリアのリフォームで顧客が満足する提案はどのようなものだろうか。今回、独自の取り組みや工夫を行い成功している3社を紹介す...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.6》Looop、全国エリアの現場管理を少数精鋭でも対応可能に
1386号 (2019/11/25発行) 25面僻地でもスムーズに報告・連絡 電気代の基本料金をゼロ円にしたLooop(東京都台東区)の「おうちプラン」と「ビジネスプラン」は、シンプルで分かりやすいサービス内容が功を奏し、契約件数を伸ばしている。...
-
スイコー、「リフォーム瑕疵保険が差別化になる」
1386号 (2019/11/25発行) 28面「水まわり」競争激しく「性能向上」に商機 宮城県仙台市を地盤に、リフォーム瑕疵保険の積極的な提案と性能向上リフォームで他社と差別化を図っているのがスイコーだ。澤口司社長に独自の経営戦略を聞いた。 仙...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2019・専門工事部門】8位のプロタイムズ総合研究所、一級塗装技能士が65人
1386号 (2019/11/25発行) 15面職人を1から育成 住宅の外壁塗装を中心に、年間41億円を売り上げたプロタイムズ総合研究所(東京都府中市)。 同社は、無料のビデオ診断や最長10年の工事保証、社員の一級塗装技能士の取得を奨励するなど、「...
-
日本カラーマイスター協会、「インテリアカラー講座」開講
1385号 (2019/11/18発行) 4面色で施主の希望を実現 日本カラーマイスター協会(東京都中央区)は、インテリアに特化した集中講座を開講する。 同協会が開講する講座の様子 2日間で、インテリアカラーに特化した6講座と総合講座、認定試...