- トップ
- > 「補修」を含む記事
「補修」を含む記事の検索結果:
-
スイコー、「リフォーム瑕疵保険が差別化になる」
1386号 (2019/11/25発行) 28面「水まわり」競争激しく「性能向上」に商機 宮城県仙台市を地盤に、リフォーム瑕疵保険の積極的な提案と性能向上リフォームで他社と差別化を図っているのがスイコーだ。澤口司社長に独自の経営戦略を聞いた。 仙...
-
ライフデザイン・カバヤ2020年3月期第二四半期決算、改修売上 半期で11億円に
1385号 (2019/11/18発行) 2面修繕から提案営業に切り替え 岡山県の地場有力ビルダー、ライフデザイン・カバヤ(岡山市)のリフォーム売上高が好調だ。2020年3月期の通期のリフォーム売上高計画12億円に対して、上半期(4~9月)だけ...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2019・小売部門】エディオン、前回続きトップ
1386号 (2019/11/25発行) 7面2位は178億円のジョイフル本田 小売部門の1位に輝いたのは、家電量販店のエディオン(大阪府大阪市)だ。売上高は482億6000万円で、前回の439億5000万円から約40億円の増収となった。 リフォ...
-
「瑕疵保険切れ」住宅、急増中 リフォーム会社は新規開拓の機会に
1385号 (2019/11/18発行) 1面年間40万戸ペースで 今年10月、2009年10月に施行された住宅瑕疵担保履行法から10年が経過し、保証期間の満期を迎える「瑕疵保険切れ」住宅が出始めた。その数は年間40万戸ペースで増え、この先10...
-
タマホーム、リフォーム出足好調
1384号 (2019/11/11発行) 1面「改修適齢期」住宅、年9000棟規模に 注文住宅大手のタマホーム(東京都港区)はリフォーム事業が好調だ。2019年6~8月期の第1四半期のリフォーム売上は前年比42%増の14億6000万円と大幅増収...
-
OWNERS CLUB、大規模修繕を「月額定額制」に
1384号 (2019/11/11発行) 24面「現金なし」で悩む賃貸オーナーに人気 賃貸マンションの大規模修繕ビジネスで業績を大きく伸ばしているのが、OWNERS CLUB(オーナーズクラブ、福岡県北九州市)。不動産オーナーと15年の修繕契約を...
-
-THE SHOKUNIN-【塗装】営業担当者の大切なパートナーの職人さんを紹介
リフォマガ2019年11月号 -
セイホーコーポレーション、「勝ち残る戦略」好評
1384号 (2019/11/11発行) 2面"専門店"や"人"が成功ポイント リフォーム専門チラシの企画・印刷を行うセイホーコーポレーション(千葉県柏市)は10月29日、都内で「今、勝ち残る戦略とは」をテーマにした33回目のセミナーを開催し、満席となる54人以上が参加した。国勢調査...
-
瓦寅工業、屋根の復旧待ち600件
1382号 (2019/10/28発行) 12面「大阪の災害復興終わらず」 「昨年6月の地震と9月の台風と2度にわたり災害に襲われましたが、未だ復興が終わったとは言い難いです」。そう話すのは瓦寅工業(大阪府大阪市)の渡邊純一社長だ。 ブルーシート...
-
《リノベーション物語》リビタ、複合ビルを改修して瀬戸内の新しい魅力を提供
1382号 (2019/10/28発行) 16面、17面KIRO 広島─THE SHARE HOTELS─ 広島市の中心街にある築29年の複合ビルの一部をコンバージョンし、9月13日にオープンしたホテル「KIRO広島-THE SHARE HOTELS-」...