- トップ
- > 「FC」を含む記事
「FC」を含む記事の検索結果:
-
米国ではキャビネットは自社製作 《米国キッチン&バス最新リポート》
1160号 (2015/03/10発行) 12面~アメリカ キッチン&バス最新リポート Vol.4~ 米国のキッチン・バストレンドを紹介する本連載。4回目の今回はオレゴン州ポートランドにある有力リフォーム会社「ニールケリー」のキッチンリモデル戦略...
-
米国、バスタブの「壁離れ」が人気 高機能から"浸かる"に回帰
1159号 (2015/03/03発行) 14面~アメリカ キッチン&バス最新リポート Vol.3~ 米国のキッチン・バストレンドをリポートする本連載。3回目は、「バスルーム」のトレンドを紹介する。1月にラスベガスで開催された水まわりの国際見本市...
-
リペアワークス、売上保証型FCで加盟店60店突破
1159号 (2015/03/03発行) 7面リペアビジネスを展開するリペアワークス(神奈川県相模原市)は、2013年から売上保証型のフランチャイズを展開。現在、加盟店数60店を超え好調だ。 営業車の広告塔「りぺっくま」 同社は2000年に設...
-
住宅FC・VCネットワークランキング★LIXILが加盟店数1万1359店で首位
1158号 (2015/02/24発行) 18~19面住宅FC・VCネットワークランキング☆発表 本企画では住宅に関わるFC、VC、ネットワークの運営企業にアンケート調査を実施。 各組織をリフォーム、新築、塗装の3つのカテゴリに分け、加盟店数をラ...
-
米国キッチン新たな役割、作業場から"集う"場へ 《米国キッチン&バス最新リポート》
1158号 (2015/02/24発行) 9面~アメリカ キッチン&バス最新リポート Vol.2~ 米国のキッチン、バスの最新トレンドを紹介する本連載。第2回の今回は、前回に引き続き1月にラスベガスで開催された水まわり設備の国際見本市「KBIS...
-
「COP20報告シンポジウム」開催 温暖化対策の最前線を発表
1158号 (2015/02/24発行) 4面2月3日、東京で「COP20報告シンポジウム」が地球環境戦略研究機関(以下IGES)と、地球産業文化研究所(以下GISPRI)の共催で行われた。 シンポジウムでは、12月1日にペルーのリマで開催された国連気候変動枠組条約第20回締約国会...
-
コスモス・ベリーズ、家電VCで加盟店数1万店 152万アイテム販売可能に
1157号 (2015/02/17発行) 5面コスモス・ベリーズ 三浦一光会長 月々わずか1万円の費用で、量販店並みの家電仕入れ価格を実現するヤマダ電機グループのコスモス・ベリーズ(愛知県名古屋市)。昨年末には加盟店1万店の大台を突破し、20...
-
米国は「ミックス」「欧風」「家具調」のキッチンがトレンド 《米国キッチン&バス最新リポート》
1157号 (2015/02/17発行) 20面~アメリカ キッチン&バス最新リポート Vol.1~ 1月20日から22日までの3日間、米・ラスベガスで世界最大級のキッチン・バス国際見本市「KBIS2015」が開催された。編集部ではリフォーム先進...
-
リノべる 平均単価850万円、月間35件受注
1155号 (2015/02/03発行) 16面リノべる 山下智弘社長 中古マンションのリノベーションで急成長するリノべる(東京都渋谷区)。2010年に設立した新しい会社だが、今年3月期の決算では年商30億円弱を見込む。山下智弘社長は「将来的...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2015】住友林業が3861億でトップ
1151号 (2015/01/06発行) 14面「リフォーム産業新聞」では、流通事業社の売上高をランキング形式で掲載する新企画「住設建材流通売上ランキング400」を開催する。記念すべき第1回目のトップに輝いたのは住友林業(東京都千代田区)。2014...