- トップ
- > 「登録」を含む記事
「登録」を含む記事の検索結果:
-
水まわり工房3500社突破へ クリナップ
1100号 (2013/12/10発行) 6面クリナップ(東京都荒川区)が運営するネットワーク「水まわり工房」の加盟店数がこのほど、3390社を超えた。これにより、今期中の3500社突破は確実な状況となった。 今春に3006社となってから半年...
-
不動産営業マン紹介サイト 顔写真や評価も
1099号 (2013/12/03発行) 10面不動産営業の担当者の評判が分かるサイト「パーソナルエージェント」が本格稼動した。同サイトは中古住宅売買などの不動産エージェントを顔写真、実名で紹介。現在35名が登録されている。 中古住宅の売買を希...
-
女性だけの不動産ポータル「美人エステート」
1099号 (2013/12/03発行) 6面リアルネットプロ(東京都港区)が運営する、女性の不動産エージェントが情報発信を行うウェブサイト「美人エステート」のアメリカ版がオープンした。 同サイトは、不動産会社の女性経営者や、女性営業マンなど...
-
外壁塗装マッチングサービス開始 フリーセル
1098号 (2013/11/26発行) 3面中小ベンチャー企業向けにウェブコンサルティングサービスを提供するフリーセル(東京都渋谷区)は、外壁・屋根塗装を検討する消費者向けに専属の担当者(コンシェルジュ)が適した業者を紹介するマッチングサービ...
-
リフォーム情報サイト補助事業 ベターライフ協議会などに決定
1098号 (2013/11/26発行) 1面国土交通省は、リフォーム事業者に関する技術力・信頼性などの情報提供に当たる補助事業の対象事業者を決定し、公表した。一般社団法人ベターライフ協議会など3事業者で、1事業者当たり1500万円を上限に補助...
-
施工事例200万、月間15万人利用のサイト
1097号 (2013/11/19発行) 14面米国のリフォームウェブサイトHouzz(ハウズ)が話題だ。このサイトは、リフォームや、インテリアデザインの情報プラットフォーム。200万枚の美しいリフォーム事例をコレクションしており、その圧倒的なボ...
-
「しまね・ハツ・建設ブランド」申請募集を開始 島根県
1096号 (2013/11/12発行) 12面島根県では、平成25年度「しまね・ハツ・建設ブランド」(建築分野)登録への申請募集を行う。 県内で開発された、建築工事において利用される新しい製品や工法を「しまね・ハツ・建設ブランド」として登録...
-
住まい探しで「実名」のSNSサイト開設 リビンゴ
1096号 (2013/11/12発行) 6面リフォームや住み替えを考えるユーザーとプロをマッチングさせる新SNSサイト「Livingo!」がオープンした。運営を行うのは、不動産情報サービスなどを手掛けるマーキュリー(東京都新宿区)のグループ会...
-
中古マンションレビュー、月間33万人が利用
1095号 (2013/11/05発行) 3面中古マンションを「口コミ」評価を元に検索できるウェブサイト「マンションレビュー」が話題を呼んでいる。 同サイトには約57万棟のマンション・アパート情報が登録されている。他の不動産サイトと異なるのは...
-
中小企業サポートサイト「ミラサポ」、アクセス約20万
1095号 (2013/11/05発行) 11面中小企業庁は、中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイト「ミラサポ」の本格版を公開した。 本格始動のミラサポ 今年7月末からお試し版として開始・運用していた支援ポータルサイト「ミラサポ」だ...