このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

「エコキュート」市場は565億円、42万台

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 「エコキュート」市場は565億円、42万台

「エコキュート」市場は565億円、42万台

住宅設備建材マーケットデータ
このエントリーをはてなブックマークに追加

住宅設備建材マーケットデータ第21回 『 エコキュート 』 

2001年に登場のエコキュートは、急速に普及したものの、東日本大震災後に失速、さらに巻き返しと、紆余曲折の展開をたどる。

エコキュート市場は、パナソニック、三菱電機、ダイキン工業、コロナの上位メーカーがせめぎあう

 エコキュート(ヒートポンプ式給湯機)とは、深夜電力でお湯を沸かし、保温―貯湯する給湯システムで、空気中の熱を活用するため効率性が高い。2001年に登場して以来、高い省エネ性能が支持され、補助金制度などの後押しもあり、急速に普及拡大した。

 エコキュート市場は、2011年に累計出荷台数300万台超えを達成したあと、東日本大震災後のオール電化見直しで急減したものの、直近ではエネルギー効率の良さが再評価され、巻き返しつつある。

【グラフ1】市場規模推移(エコキュート)
【グラフ1】市場規模推移

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる