- トップ
- > 「顧客」を含む記事
「顧客」を含む記事の検索結果:
-
《連載・経営Before⇒After》DXに取り組む上で大切な全体設計図の作り方
1453号(2021/04/19発行)20面経営Before⇒After~船井総合研究所~Vol.3 前回の3月記事では、全体の設計図として「DXジャーニーマップ」を描くことが、DXを上手く進める第一歩だということを述べました。今回は、その全体...
-
藤井建業、高さ3メートルのサイディング100種展示
1453号(2021/04/19発行)17面単価250万円の独自構法で差別化 外壁工事で年商3億円の藤井建業(北海道札幌市)は独自の外壁通気構法にこだわり、平均単価は250万円と同業他社より高い。屋内だけではなく屋外にもショールームを構え、来店...
-
リアルターソリューションズ、ITとアナログを使い分け 現場管理を超効率化!
1453号(2021/04/19発行)15面6年前に施工管理アプリ「ダンドリワーク」を導入して、顧客や現場、発注の一括管理を始めたリアルターソリューションズ(滋賀県草津市)。3年前にウェブやLINEを活用した見積もりを開始し、1年前にはオンライ...
-
Toivo、1年半まで予約で埋まる木のマンションリノベ
WEB限定記事ファン化させるマーケティングを推進 木をつかったマンションリノベーションを手がけるToivo(埼玉県さいたま市)。1棟平均1500~1700万円という高額の工事単価で、予約は常に1年半先まで埋まっ...
-
【リフォーム会社向け】事業再構築補助金、採択ポイント解説
WEB限定記事主要申請要件は3つ リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は4月2日、中小企業等事業再構築促進事業の詳細を明らかにするセミナーを開催した。講師はシードコンサルティング(東京都港区)の岡田聡氏が務めた。 ...
-
ビーバーリフォーム、「2人暮らし」提案用に新モデル棟
1453号(2021/04/19発行)19面ビーバーリフォーム(大阪府藤井寺市)が注力しているのが2人暮らし仕様のリフォームだ。同社の年間売上高は5億8000万円、平均単価は約100万円。どのようなリフォームなのかリフォーム事業部の大田善史氏に...
-
【実態調査】定期点検から500万円超のリフォームにつなげる工務店の戦略
1453号(2021/04/19発行)6~9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「アフターフォロー&定期点検」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)リフォ...
-
リブウェル、39万~146万円まで 17種のキッチン展示
1453号(2021/04/19発行)11面水まわり特化でリフォーム5億円 リフォーム事業で2020年3月期に5億5000万円を売り上げたリブウェル(大阪府松原市)の2021年3月期は5億円。コロナ禍でもなんとか減少幅を抑えたポイントとして金井...
-
ハタノ製作所、循環金具交換のみで風呂の付加価値UP
1452号(2021/04/12発行)25面新規開拓・アフターのきっかけに活用低価格・短工期・簡単施工を実現 おうち時間を充実させたいという需要が高まる中で、くつろぎのひとときをバスルームで過ごそうというニーズに対応する高付加価値型の商品が次々...
-
NCK、抗菌・除菌ビジネスを本格始動
1452号(2021/04/12発行)3面SIAA認証の塗料を発売開始 アドグリーンコートの国内総販売元として知られるNCK(東京都港区)が、抗菌・除菌ビジネスを本格化する。3月から抗菌・抗カビと断熱効果を持つ塗料「AQアリビオ」と、無機系除...