- トップ
- > 「紹介」を含む記事
「紹介」を含む記事の検索結果:
-
《コロナ禍の新チャレンジ》対面営業が困難な中WEB相談&相談会に活路
1409号 (2020/05/18発行) 10面、11面新型コロナウイルス拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、対面せずに打ち合わせをするオンライン営業で実績を上げるリフォーム会社が現れている。オンライン営業で成功するために必要なこととは何か。企業の事例と専門家...
-
エシカルなインテリア研究会、広まる「エシカル」な思考
1408号 (2020/05/11) 20面商品の背景が付加価値に SDGsて、「エシカル(ethical)」というワードをよく耳にするようになった。そんな中、インテリアをからめて「エシカル」消費を普及させるべく活動しているのが、エシカルなイ...
-
緊急生配信「HASオンライン対応支援セミナー」
-新大陸、ダンドリワークス、リフィード、イオグランツの4社が、今だからこそ伝えたい情報を発信。 「オンライン」と「今すぐ使える」をポイントに「ウィズ・コロナ」の環境下での集客・営業提案・打合せ・現場管理のノウハウを公開し、人と人が接触せずに...
-
《工事現場のテクノロジー》施工品質のばらつきを防止、「現場力」改善サービス次々と
1408号 (2020/05/11) 11面新型コロナウイルスの拡大を抑制するため、リフォーム会社にとって管理業務の負担を減らすことが求められている。現在、さまざまなシステムが開発され、リフォーム会社のサポートが進んでいる。今回は施工現場の管...
-
リフィード、リフォーム向けオンライン支援セミナー
-リフィードは「リフォーム業 非接触接客ノウハウ オンラインセミナー」を実施。 新型コロナウイルスの影響により、対面でのお打ち合わせ等に支障をきたしている企業様に対して、実践に必要なノウハウを紹介。 リフォームシミュレーター「イエプロ」とW...
-
ミライスタイル、建築業界向けWEB活用オンラインセミナー開催
-ミライスタイルがコロナショック対策として建築業界向けWEB活用セミナーをオンラインで緊急開催。 セミナーカリキュラムは第1部 が建築業界のWEB運用とは。 第2部 はコロナショック下での在宅ワーク徹底解説。 第3部 は実例紹介と個別診断解説...
-
《アフターコロナの経営戦略》日本建築センター、SDGsが工務店救う
1408号 (2020/05/11) 10面採用、集客、経営課題克服に 新型コロナウイルスの終息後、工務店に直面するさまざまな経営課題にはSDGs経営が有効ー。日本建築センター(東京都千代田区)はこのたび書籍「これからの工務店経営とSDGs」...
-
《新型コロナ対策》感染防止策をネット配信
1408号 (2020/05/11) 2面「安心安全」集客のきっかけに オンライン営業を開始するリフォーム会社が増えているものの、来店して打ち合わせしたい顧客も少なくない。そんな顧客向けに積極的にコロナの感染防止策をネット上で公表する企業が...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】異常事態の中で何を売るか
1407号 (2020/05/04発行) 18面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.22異常事態の中で何を売るか 感性と行動を基準にしたワクワク系マーケティングによる「繁盛の方程式」。オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、身近な事例に隠さ...
-
ミタカ工房、キッチンリフォームが倍増
1407号 (2020/05/04発行) 20面新ブランド「キッチン専科」好評 ミタカ工房(群馬県前橋市)のキッチンリフォームが好調だ。以前は年間50台だった販売は、倍以上の113台まで伸び、単価も50万円から80万円にアップしている。北屋敷司社...