- トップ
- > 「改修」を含む記事
「改修」を含む記事の検索結果:
-
芝浦工業大学の学生 空き家を改修し地域再生
ウェブ限定記事空き家改修レポート 地方自治体と協力し、全国を飛び回って空き家改修・地域活性に取り組む学生がいる。芝浦工業大学の学生によって組織される「空き家改修プロジェクト」だ。これまで静岡・徳島等を始めとする4...
-
岩本石油、「空き家改修」訴求のショールームを開設
1327号 (2018/09/03発行) 4面30代の家族を想定 和歌山県でガソリン、ガスの販売事業などを行うイワモトグループの岩本石油(和歌山県和歌山市)は8月25日、空き家の改修を訴求するショールームを開設した。同社は中古住宅のリノベーショ...
-
バドシーン、防音リフォームに特化し業績拡大を狙う
1327号 (2018/09/03発行) 3面自社ショールームで実演 バドシーン(東京都台東区)は、防音室リフォームやシアタールームの施工を軸に業績拡大を狙う。防音室は年20~30室、シアタールームは年40~50室施工している。 ショールームで...
-
北洲、メンテナンス製品をネットで注文「オーナーズショップ」開設
1327号 (2018/09/03発行) 19面建築資材販売・住宅メーカーの北洲(宮城県富谷市)は、同社のハウンジングオーナー向けに、セルフメンテナンス製品や木製窓のメンテナンスをインターネットで注文できる「北洲オーナーズショップ」をオープンした...
-
アイジー工業決算、売上過去最高の181億円
1327号 (2018/09/03発行) 19面屋根材、リフォームで好調 外装材メーカーのアイジー工業(山形県東根市)は、2018年3月期の決算で過去最高の売上高を記録した。全体の売上高は前期比9.4%増の181億9378万円だった。 特に好調...
-
クリナップ、社運かけたデザイン性にこだわる新キッチン「ステディア」発売
1326号 (2018/08/27発行) 1面・クリナップは新キッチン「ステディア」の受注を開始し業績回復へ・主力商品の「クリンレディ」に代わる新ブランドとして立ち上げ・キッチン競争激化の中、テレビCMなどで認知度向上を図る 9月受注開始 ...
-
圓結び、チラシ3万部配布で57件成約 高反響の秘訣は?
1326号 (2018/08/27発行) 22面「専門店」を売りに 「チラシを3万部をまいたら57件成約しました」。こう話すのがふすま、障子、網戸、畳のリフォームフランチャイズ「張替え小町」を展開する圓結び(愛知県春日井市)の内藤俊治社長。 ≪高...
-
三菱地所ホーム「赤坂リフォームギャラリー」、定額制と最上級ブランド2種類のモデルルームを設置
1326号 (2018/08/27発行) 22面床材、比較しやすく 三菱地所ホーム(東京都港区)は、リフォームショールーム「赤坂リフォームギャラリー」を、8月4日、オープンした。定額制リフォームメニュー「ReDia(リディア)」と最上級のリフォー...
-
住環境教育協会・住環境デザイン協会、「DIYリフォームアドバイザー」資格所有者増加
1326号 (2018/08/27発行) 3面有資格者240人に 住宅のリフォーム・リノベーションをDIY型で行う際のアドバイザー資格「DIYリフォームアドバイザー」(講座主催:住環境教育協会、資格認定:住環境デザイン協会)の資格所有者が増えつ...
-
神奈川県住宅供給公社、築50年団地を小田原杉で蘇らせる
1326号 (2018/08/27発行) 10面・神奈川県住宅供給公社は、二宮団地18棟580戸の再生に取り組んでいる・築50年の賃貸物件に小田原杉を採用するなど、こだわりの工夫・さらにイベントや古民家を使って地域と連携、入居者は80戸を超える ...