- トップ
- > 「職人」を含む記事
「職人」を含む記事の検索結果:
-
失敗しない初回訪問
年間150件安定受注のカギは、聞く8:話す2の距離感で築く信頼関係
リフォマガ2025年7月(電子版限定) -
Xは物語こそが共感を産み、拡散につながる【リフォーム会社のSNS活用術7】
1654号(2025/06/23発行)27面今回は、X(旧Twitter)の効果的な活用方法について解説します。XはAISASモデルの注意、関心、検索、行動、共有の全ての段階で効果を発揮するSNSです。ユーザー層は20代~50代まで幅広く、リ...
-
キャリア別リフォーム営業力ステップアップ計画
古郡ホーム、入社4年目の中堅営業 コミュニケーションは質問から始まる
リフォマガ2023年10月号(電子版限定) -
【景況感調査2025年5月】対前年比「良い」47%
1654号(2025/06/23発行)33面リフォーム市場景況感調査 ≪2025年5月≫ 5月の景況感は、ほぼ横ばい。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」と「良かった」の合計)が前回4月分調査と同じ47%。...
-
工藤建築環境設計室、職人直接契約でコスト削減 「CM分離発注」でリノベも
1654号(2025/06/23発行)17面設計・監理を手掛ける工藤建築環境設計室(兵庫県宝塚市)は、CM分離発注方式を用いた家づくりを行っている。 CM分離発注とは、建築主が設計者と施工者それぞれと直接契約を結ぶ方式。設計者には設計、発注業務...
-
私がリーダーになった日
引っ張る力より、誠実な姿勢で職人から社長に
リフォマガ2025年6月(リフォーム産業新聞6/9号) -
メガステップ、ベンチマークツアーを開催 AI活用した経営戦略を公開
1653号(2025/06/16発行)4面左官事業などを展開するメガステップ(東京都品川区)が1月から行うベンチマークツアーが好調だ。毎月1回、同社の主力商品であるグランピングキャビン「MEGA BOX」事業の立ち上げから成功までの事例を1日...
-
坪井利三郎商店、工場や町家、古民家のリフォームを推進
1653号(2025/06/16発行)2面屋根工事会社の坪井利三郎商店(愛知県名古屋市)は「坪井グループ発進会」を開催し、主に5つのことに取り組んでいくと、坪井健一郎社長が明らかにした。 プロジェクト名を「利ノベーション」と題し、次の5つの事...
-
本間総合計画、CM分離発注方式でリフォーム 建築家が設計・工事を一括管理
1653号(2025/06/16発行)4面設計事務所の本間総合計画(宮城県仙台市)は、中国でのリフォーム事業やCM(コンストラクション・マネジメント)分離発注方式を採用したリフォームに力を入れている。住宅の新築やリフォーム、商業施設、集合住...
-
平均33歳、42名の職人を抱えるリフォーム会社の育成と採用
1653号(2025/06/16発行)12面全国的に職人不足が深刻化するなか、自社で積極的に職人を採用・育成し、新築やリフォーム工事を手掛けるのが匠創建(北海道帯広市)だ。在籍する職人の多くは新卒の未経験から育成。平均年齢は33歳前後という若さ...