- トップ
- > 「iPhone」を含む記事
「iPhone」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、スマホでドア開閉が可能に
1473号(2021/09/20発行)23面電動オープナーシステム 「DOAC(ドアック)」 自宅の玄関ドアを自動ドアに変えられる「DOAC」に、スマートフォンやApple Watchで施解錠から開閉までできる新機能が追加された。本体側...
-
【クローズアップ建材・防犯・防災トレンド】安心・安全がさらにバージョンアップ
1467号(2021/08/02発行)21面防犯・防災に関わる建材は、近年進化し続けている。今回は時節柄を鑑みて、機能面に注目して防犯・防災商品を紹介する。 ~クローズアップ建材・防犯・防災トレンド~ 長引くコロナ禍で、感染症対策としての非対面...
-
販促費ゼロで集客!リフォーム工事をYouTubeで投稿しまくるオリーブホームの戦略
1465号(2021/07/19発行)1面施工工程をYouTube配信販促費ゼロ、「動画見た」で集客 チャンネルは2015年にスタート 施工事例を動画公開することで、効率的に集客をしている会社がある。栃木県小山市にあるオリーブホームだ。小野寺...
-
エム・ソフト、現場の撮影写真を図面に反映
1462号(2021/06/28発行)17面検査・点検アプリ「Pinspect」 Pinspect-BIM連携オプションのイメージ 画像・組込みソフトウェア受託開発などを行うエム・ソフト(東京都台東区)は、竹中工務店(大阪府大阪市)と共同でAR...
-
長谷川工業、広がる「はしご・脚立」の可能性
1453号(2021/04/19発行)21面長谷川工業 長谷川義高 取締役副社長 「ちょっと便利」が現場を変える 世界中のルイ・ヴィトン直営店に脚立を卸している日本メーカーがある。はしご、脚立のパイオニア長谷川工業(大阪府大阪市)だ。ブランドの...
-
【実態調査】リフォームの現場調査、時間や方法、使う道具は?
1448号(2021/03/08発行)6~9面リフォーム経営の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「現場調査」。各社どんな工夫をしているのか、8社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)現場調査をする人は?(4...
-
ダイケン、ARを使ったフォトコンテスト開始
WEB限定記事なでしこ所属チームとのコラボ記念 ダイケン(大阪府大阪市)は「DAIKEN AR フォトコンテストキャンペーン」を開催している。応募は2021年2月26日まで。同社が日本女子サッカーなでしこリーグ1部...
-
《外装リフォームお役立ち商材》外装提案のための最新ギアをチェック!
1429号(2020/10/19発行)12面,13面外装リフォーム提案、施工に役立つ最新ギアを紹介。日々進化するこうした商材を活用して外装工事を効率的に楽しく提案していこう。 脚立の必要サイズがすぐわかる「ハセガワAR」 長谷川工業 アプリも登録も不...
-
アイホン、IXシステムがスマホに対応
WEB限定記事インターホンシステム 「IXシステム」 アイホン(愛知県名古屋市)のIPネットワーク対応のインターホンシステム「IXシステム」が、スマホでの呼び出し応対に対応した。1端末に対し8台まで登録が可能。...
-
ルクレ、出来形をアプリで完結
1413号 (2020/06/15発行) 6面5月から無料提供開始 ルクレ(東京都港区)は、土木工事の測量結果と工事写真をiPhoneで管理できる野帳カメラアプリ「蔵衛門出来形」の無料提供を5月26日から開始。測量結果の記録・計算から黒板入りの工...