- トップ
- > 「性能向上 リフォーム」を含む記事
「性能向上 リフォーム」を含む記事の検索結果:
-
性能向上リフォーム強化へ、夢工房がモデルハウスと体感ギャラリーを開設
1559号(2023/07/03発行)20面大型改修を軸にリフォーム売上高約6億円の夢工房(島根県出雲市)は、性能向上リノベを強化している。今年に入ってから、性能向上を感じられる体感ギャラリーと、モデルハウスをオープンした。いずれも、古民家をリ...
-
国の断熱意識の低さが課題 竹内昌義氏が語る樹脂窓普及が遅れた要因
1559号(2023/07/03発行)11面「窓リノベ」補助金が話題を集め、樹脂窓が注目されている。日本の樹脂窓普及率は22%ほど。これに対し、ドイツは64%。アメリカは65%と高い。なぜ日本で普及率は低いのか。エコハウスの設計などを手掛けるほ...
-
ベターライフリフォーム協会、リフォームコンテスト結果発表、共栄ホームズが最優秀賞受賞
1558号(2023/06/26発行)1面ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区・橋本政昭代表理事会長)は6月、リフォームギャラリーコンテスト2022年度表彰式(第3回)を行い、共栄ホームズ(富山県富山市)が最優秀賞(ベターリビング理事長...
-
タキナミ、トリプルサッシ標準リノベ推進
1558号(2023/06/26発行)9面不動産事業からトリプル樹脂サッシを標準化した高性能住宅事業に主軸を移し、前期は17億8000万円の売上高を計上したタキナミ(福井県福井市)。近年は性能向上リノベーションブランドの「エコろっさ」を展開。...
-
キタセツ 大田・品川区、1店舗だけでリフォーム売上高約10億円【企業研究】
1555号(2023/06/05発行)9面キタセツ(東京都大田区)は、創業30年、小修繕から水回り交換、外装、大型リノベーションまで扱う地元密着のリフォーム店だ。OB顧客へのニュースレターを20年間、コンスタントに発行し、現在、受注件数の約8...
-
築60年平屋をリノベしモデルハウスに、断熱性能約8.5倍に向上
1555号(2023/06/05発行)2面WOODYYLIFE(ウッディライフ・岐阜県岐阜市)は、築60年ほどの平屋を改修し「再生匠家岐阜西濃の家」を竣工した。YKK AP(東京都千代田区)と共働した「中古戸建住宅の性能向上リノベーションを実...
-
とちぎリフォーム、築127年の蔵をリノベーション 庭の見えるLDKへ間取り変更
1553号(2023/05/22発行)16面とちぎリフォーム(栃木県栃木市)が「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2022」で全国最優秀賞を受賞した。タイトルは、「継承~築127年の蔵とステキに暮らす~」だ。127年前の蔵を中心とした平屋建て...
-
住宅ワンストップ事業で9年連続県内売上高1位、マエダハウジング【企業研究】
1553号(2023/05/22発行)9面マエダハウジング(広島県広島市)は「地域で輝く100年企業になる」をビジョンに掲げる広島県の総合リフォーム企業。創業30年を迎える今年までに累計3万件以上のリフォーム実績がある。高付加価値リノベに強み...
-
【来場受付開始!】リフォーム産業フェア2023の見どころ紹介
WEB限定記事(2023/05/15更新)約300社の展示ブースと140を超えるセミナー!リフォーム市場の最先端が集まる2日間 リフォーム産業新聞社は、全国から1万人以上の住宅業界関係者が来場する日本最大級のリフォーム展示会「リフォーム産...
-
【リフォーム会社の構造計算、耐震補強術】「本当に強い、住まい手に沿った家」の条件とは
WEB限定記事(2023/05/08更新)住まい手にとって良い家とは、耐震や省エネなどの基本性能は高く、その先にある、使いやすさ、快適性など機能性を兼ね備えた家ではないでしょうか。その具体例を示すと言うよりは、エンドユーザーの満足度が今後、...