- トップ
- > 「物件」を含む記事
「物件」を含む記事の検索結果:
-
レジデンシャル不動産、2025年1月期は年商455億円に
1638号(2025/02/24発行)17面中古マンションの買取再販事業を手掛けるレジデンシャル不動産(東京都足立区)。2025年1月期の売上高は前年比約24%増の455億円となる見込みだ。各支店の売上増などが要因だと内田廣輝社長は話す。今期...
-
東京都23区のマンション買取再販市場を分析 売り出し数は減少傾向に
WEB限定記事(2025/02/26更新)新築マンションの価格が高騰する中、中古マンションへの関心が高まっている。特に中古を買い取ってリフォームし、再販売する「買取再販」ビジネスが注目を集めている。この成長市場について、専門家であるマンション...
-
リップル 、埼玉・東京を拠点に売上24億円 質にこだわり年間80件販売
1638号(2025/02/24発行)21面埼玉・東京エリアを拠点に中古マンション・戸建ての買取再販事業を展開するリップル(埼玉県川越市)。すべてのリノベーションを自社施工で手掛け「新築にも引けを取らない施工」を追求。その品質には定評があり、...
-
あきる野ミリオンホーム!!!、建物診断や演出で売却獲得
1638号(2025/02/24発行)19面vol.38 地域密着で不動産売買仲介を手掛ける、あきる野ミリオンホーム!!!(東京都あきる野市)。2021年に設立したばかりの会社で営業マンは社長1名だが年間28件の売却媒介、24件の売買契約に繋...
-
明和地所、釣り好きに向けた再販物件、専門メーカーとコラボ
1638号(2025/02/24発行)4面明和地所(東京都渋谷区)は神奈川県横浜市で企業とコラボしたリノベーション物件の販売を開始した。釣りをコンセプトに釣り具メーカーのエイテック(静岡県沼津市)とコラボレーション。 壁1面は有孔ボードで、釣...
-
「ZEHリノベ」で快適性向上 リノベるとSUUMOが実証実験
2025/02/21実証実験では環境センサーを住戸に設置し、遠隔で温度や騒音などの室内外の環境データを取得。環境データから温熱・音指標を算出した リノベる(東京都港区)とSUUMOリサーチセンター(東京都中央区)は、中古...
-
山商リフォームサービス、不動産事業好調 第一四半期で目標の50%を達成
1637号(2025/02/17発行)4面第1四半期で1億円超え 山商リフォームサービス(東京都足立区)は、不動産事業が好調だ。2025年8月期の第一四半期時点で、年間目標売上高の約半分の1億5500万円だった。 実際に仲介した物件の事例 不...
-
トマト、社内報を自社ホームページに公開 雇用のミスマッチ解消に
1637号(2025/02/17発行)9面社内報の導入により、雇用のミスマッチを解消しているのがリフォーム会社のトマト(北海道苫小牧市)だ。スタッフ間の相互理解や会社の歴史の記録を目的に開始したが、求人の応募数や受注件数の増加にもつながって...
-
日本住宅・木材技術センター、工務店等支援体制の構築セミナー
WEB限定記事(2025/02/18更新)日本住宅・木材技術センター(東京都江東区)は、工務店等支援体制の構築セミナーをオンラインで開催する。令和5年度工務店等支援体制の構築事業検討委員会において、地域の工務店等による非住宅の低層小規模建築物の木造化を推進するため、戸建て住宅とは...
-
中央プロパティー、「相続」不動産に特化、共有持分の解消に強み
1637号(2025/02/17発行)16面vol.37 相続不動産の仲介に特化しているのが、中央プロパティー(東京都千代田区)だ。近年、社会構造の変化により増えている相続不動産トラブル。高齢の親が施設に入る、死去するなどで不動産を相続したも...