- トップ
- > 「経営」を含む記事
「経営」を含む記事の検索結果:
-
古谷野工務店、料理がしたくなるキッチンリノベ 既存の柱をデザインの一部に
1642号(2025/03/24発行)3面古谷野工務店(東京都板橋区)は、デザインにこだわったリノベーションや新築住宅の設計・施工を手掛ける建築会社だ。 同社が手掛けたのは、東京・国立にある築20年約80平米のマンションのリノベーション。施...
-
リフォーム業界の市場規模は?2025年最新動向や将来性を解説
WEB限定記事(2025/03/24更新)住宅リフォーム市場 データブック2025最新のリフォーム市場がわかる「住宅リフォーム市場 データブック2025」が絶賛発売中です。目次の確認や注文は公式サイトから 目次・購入はコチラ ...
-
離職率月4%台を実現、毎月のアンケートで経営把握
1642号(2025/03/24発行)13面2013年の設立以来、全国に85拠点あるLIXILショールームの運営を手掛けているLIXIL Advanced Showroom(東京都港区)。従業員の女性比率が9割を超えるなか、性別やライフステー...
-
社員を成長に導く「経営計画」作成のポイント【ビジョン実現型人事評価制度®連載第3回】
1641号(2025/03/17発行)10面中小企業向けの人事評価制度や組織作りの支援を行う日本人事経営研究室(東京都渋谷区)、山元浩二社長の連載第3回目。テーマは「経営計画」を作成するコツを紹介する。 「経営計画」を文章化10項目を作成 日...
-
小野文商工、チラシに顔写真掲載で安心感を スーパーの特売チラシをイメージ
1641号(2025/03/17発行)3面リフォーム、新築を手掛ける小野文商工(宮城県栗原市)は、チラシを使った集客に力を入れている。同社の年間売上高は2億8000万円で、そのうちリフォームが2億4000万円だ。 チラシで集客をしている。笑顔...
-
大河内工務店、カフェ兼ギャラリー、カルチャースクールで地域コミュニティを形成
1641号(2025/03/17発行)2面自社の敷地を「街角リゾート木きん堂倶楽部」として、地域住民に開放しているのが大河内工務店(香川県三豊市)だ。 同エリアは本社社屋の「大工館」、カフェ兼ギャラリースペース「わが家ギャラリー木きん堂」、...
-
【性能向上リフォームvol.16】平安建材・京ぐらしネットワーク、京町家を性能向上改修
1641号(2025/03/17発行)8面1947年創業の住宅建材商社・平安建材(京都府京都市、年商約71億円)は、京町家と呼ばれる古民家の性能向上リノベーションに力を入れている。2011年、京町家の空き家問題に対応すべく13社の団体「京ぐ...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念13】東関東店会、9店会が集結し発足
1641号(2025/03/17発行)7面TOTOリモデルクラブでは、全国各エリアごとに会員が有志で集まり「店会」として活動している。東関東店会は、千葉県と茨城県の9つの店会が集い、2023年10月に発足した。以来、勉強会やセミナーを通じて、...
-
ヒロベース、築100年の古民家を改装
1641号(2025/03/17発行)1面新築・不動産を手掛けるヒロ建工(埼玉県所沢市)のグループ会社ヒロベース(埼玉県入間市)は、古民家リノベーションを始めた。 商圏は所沢市、入間市、飯能市。ターゲットは50〜60代で、古民家の所有者。全面...
-
採用戦略の根本的な見直しと制度・文化改革を
1640号(2025/03/10発行)4面VOL.17 超人不足時代の採用戦略を考える 近年、住宅業界をはじめとする各業界で人材不足が深刻化するなか、プロの知見を活用した「採用活動」が重要なトレンドとなっています。実際、弊社に寄せられるご相...