- トップ
- > 「人気」を含む記事
「人気」を含む記事の検索結果:
-
トクラス 「今一度、システムキッチンを考える」
1171号 (2015/06/02発行) 5面トクラス 八幡泰司社長 1954年大阪府生まれ。78年大阪大学工学部卒業、同年日本楽器製造(現ヤマハ)入社。2004年6月同社執行役員生産技術統括本部長、05年6月同社取締役を経て、10年3月ヤマハ...
-
選りすぐりの輸入建材を揃えたショールーム ハウディー
1170号 (2015/05/26発行) 9面横浜の住宅展示場内にある瀟洒な二階建て住宅が、輸入建材の専門商社ハウディーのショールームである。この家に使用されているドア、窓、床などの建材は、すべて同社が輸入代理店として取り扱う商材だ。本物志向で...
-
TOTO、キッチン扉20色追加
1170号 (2015/05/26発行) 6面システムキッチン 「クラッソ」 「クラッソ」の施工例 TOTO(福岡県北九州市)はシステムキッチン「クラッソ」の扉20色を新たに追加し、8月3日に発売する。 根強い人気の木目柄をさらに充実、木...
-
リペアサービスが人気 シーブライト
1170号 (2015/05/26発行) 11面シーブライト(東京都墨田区・佐藤輝彦社長)は、リフォームの際のリペアサービスの提案に力を入れている。「部材すべてを取り換えるのではなく、部分的にリペアで済ますことで、費用を抑えられると好評です」(村...
-
反響率200分の1、単価倍増のチラシ タカラ産業
1169号 (2015/05/19発行) 9面春のリフォームイベントで多くの集客に成功したのがタカラ産業だ。同社が開催した「オーダーメイドリフォーム・リノベーションフェア」に204組が来場。チラシの反響率は実に200分の1だ。高反響を生み出すポ...
-
近江建設、春の大感謝祭に466組 イベント売上10億円見込む
1169号 (2015/05/19発行) 12面近江建設(山形県山形市・新保一広社長)は4月18、19日の2日間、市内の自社ショールームでイベントを開催した。名称は「AtoZ春の大感謝祭」。300坪の店舗に466組が来場し、大盛況だった。 餅まき...
-
米国キッチン「デウィルズ」、ショールーム開設1周年 ハイステージ
1169号 (2015/05/19発行) 4面輸入建材商社ハイステージ(東京都多摩市)のDewils(デウィルズ)ショールームがオープン1周年を迎えた。デウィルズは北米のキッチンキャビネットブランド。同社では商品の魅力を伝えるために昨年、東京都...
-
壁から家具まで古材で揃えるインテリア PMP
1168号 (2015/05/12発行) 9面パレットブロス 最近、輸送の際に使われる木製の台「パレット材」の人気が高まっている。アメリカのカジュアル雑貨を扱うPMPでは、海外で生産され、日本に持ち込まれた古いパレット材を建材として販売して...
-
Houzz、世界最大級のリフォームサイト 70万人のプロが利用
1168号 (2015/05/12発行) 16面米国の人気リフォームサイト「Houzz(ハウズ)」がこのたび日本版のサービスを開始した。月間ユニークユーザー数は2500万にも上り、改装サイトの分野では世界最大級だ。創業者アディ・タタルコCEOが行...
-
「FPの家」30周年全国大会で新展開 FPコーポレーション
1168号 (2015/05/12発行) 5面FPコーポレーション(北海道札幌市)は4月21日、運営する「FPの家」誕生30周年記念全国大会を開催した。 来年度、1000棟達成を目指す 冒頭、代表会員の山下ホーム(富山県魚津市)山下輝雄社長が...