このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

《リフォーム産業フェア2015リポート.3》セミナー聴講数1位は夏水組、リアン、和久環組が続く

紙面ビューアーはこちら

《リフォーム産業フェア2015 リポート.3》 セミナー聴講数1位は夏水組、リアン、和久環組が続く

このエントリーをはてなブックマークに追加

セミナーは全149講座

 セミナーは会場内14カ所で、全149講座が行われた。総聴講者数は5190名。最も聴講者が多かったのは夏水組の坂田夏水社長の講演。テーマは「DIY&リノベーショントレンド」。多くの女性から支持された。続いて、リアコーポレーションの五嶋伸一社長のセミナーが人気を集めた。急成長の原動力となっているノウハウを披露した。3位は和久環組の鎌田友和社長のリノベーションセミナー。設立から2年で売り上げ10億円を突破したビジネスモデルを解説した。また、今回は米国の雑誌「リモデリング」のクレイグウェブ氏が来日し、アメリカの中古住宅流通、デザイントレンドなどについて解説を行った。

聴講者1位は夏水組、リアン、和久環組が続く

リノべる カチタス ミサワホームイング 平成建設

聴講者数ランキング(有料セミナーのみ)

「職人問題」「女子会」「就活支援」も

 今回特別展示として、「職人問題を考える」、「リフォームEXPO」、「リノベアイテム50選」、「ベストリフォームマーケティング」「リフォーム女子会」といった企画が行われた。

学生向けの面接等を行った「リフォームEXPO」
学生向けの面接等を行った「リフォームEXPO」
優れたチラシ等を表彰「ベストリフォームマーケティング」
優れたチラシ等を表彰「ベストリフォームマーケティング」
リフォーム業界で働く女性のイベント「リフォーム女子会」
リフォーム業界で働く女性のイベント「リフォーム女子会」

 「職人問題を考える」の会場では、大工や左官職人の実演による高度な職人芸を披露した。こだわり商品がずらりと並んだ「リノベーションアイテム50選」は新しいアイテムを求めるプロが数多く来場。

大工の技を披露「職人問題を考える」
大工の技を披露「職人問題を考える」
こだわり商品を厳選した「リノベーションアイテム50選」
こだわり商品を厳選した「リノベーションアイテム50選」

――― リフォーム産業フェア2015 リポート(1) へ続く
――― リフォーム産業フェア2015 リポート(2) へ続く
毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる