- トップ
- > 「環境」を含む記事
「環境」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、サッシ・ドアの開発加速
1288号 (2017/11/14発行) 19面研究施設を開設、共創エリア充実も LIXIL(東京都千代田区)は、千葉県野田市の野田事業所内に、新たな研究開発棟として「LIXIL Housing TechnologyR&D Center」...
-
環境省、断熱リフォーム推進
1288号 (2017/11/14発行) 1面既存住宅のCO2削減狙う 環境省は既存住宅の断熱、省エネリフォームの推進に乗り出した。同省が推進するCO2排出量の削減の取り組み「COOL CHOICE」の中で、省エネ住宅・省エネ住宅リフォームの普...
-
ニトリとカチタスが共同店舗開設
1287号 (2017/11/07発行) 1面ニトリホールディングス(北海道札幌市・白井俊之社長)が、買取再販事業を手掛けるカチタス(群馬県桐生市・新井健資社長)との連携を加速させる。両社は4月に締結した業務提携に基づき、このたび具体的な施策に...
-
ホームプロ、ネットで1000億円分のリフォーム仲介目指す
1287号 (2017/11/07発行) 15面ホームプロ 篠﨑新悟 社長 1182のリフォーム店が加盟するリフォームマッチングサイト「ホームプロ」を運営するホームプロ(東京都中央区)。さらにネットでのリフォームマッチング数を増やしていく考えだ。...
-
アーバン企画開発、「入居率改善リノべ」拡大
1287号 (2017/11/07発行) 4面3割増の2億5000万円計画 アーバン企画開発(神奈川県横浜市)は賃貸の入居率改善リノベに注力し、リフォーム売り上げを伸ばしている。本格参入から3期目にあたる前期のリフォーム売上高は1億9000万円...
-
慶應義塾大学、断熱改修・健康に好影響
1287号 (2017/11/07発行) 6面慶應義塾大学 伊香賀俊治 教授 断熱改修前と後では、居住者の健康にどのような変化があるのか―――。1800軒を超える一般住宅を対象に、断熱化の効果を明らかにする異例の研究が国土交通省主導で進められて...
-
LIXIL、「途上国向けトイレ」拡大
1287号 (2017/11/07発行) 19面カナダから助成金9200万円 LIXIL(東京都千代田区)が手掛ける開発途上国向け簡易トイレ「SATO」の拡大事業が、カナダの政府系投資ファンド「Grand Challenges Canada」が主...
-
LIXIL、「住まいStudio」オープン
1287号 (2017/11/07発行) 1面室内温度差のない住まいを体感 LIXIL(東京都千代田区)は、新施設「住まいStudio」を東京・西新宿にオープンした。断熱をはじめ住宅の基本性能をエンドユーザーが体感できる。 サーモグラフで性能差...
-
敷地全体を設計するトータルデザインの提案を
1286号 (2017/10/24発行) 23面アウトドアリビング提案入門 Vol.1外に広がる住空間と建築との関わり 人気が高まるアウトドアリビング。設計の基本手法を第一人者の大熊一幸氏に6 回にわたってレクチャーしてもらう。 アウトドアリビン...
-
NECライティング、家庭用LED照明3種を発売
1286号 (2017/10/24発行) 21面家庭用LEDシーリング 「快適あかりシーリング」 家庭用LEDシーリング 「HLDCB08100SG」 NECライティング(東京都港区)は、家庭用LEDシーリング「快適あかりシーリング」3品種を今...