- トップ
- > 「件数」を含む記事
「件数」を含む記事の検索結果:
-
住宅用太陽光発電システムに補助金 宮城県
1083号 (2013/08/06発行) 6面宮城県では、住宅用太陽光発電普及促進事業補助金として太陽光発電システムを設置する県民に対して補助を実施している。 申請受付期間は平成25年6月3日~平成26年2月28日。補助金額は1件あたり6万円...
-
「住まい+エネルギー」で"生涯顧客化" ミヤプロ
1083号 (2013/08/06発行) 5面ミヤプロ 佐藤恭輔社長 業界に先駆けてLPガス事業からのリフォーム事業参入を成功させたミヤプロ(栃木県宇都宮市)は新社長による新体制をスタートした。今後は新体制のもと、基盤とする宇都宮市内でのシェ...
-
営業マンの25%が建物アドバイザー ハウスドゥ
1082号 (2013/07/30発行) 10面受注につながる診断術 《特集》 ハウスドゥ(東京都千代田区)は建物状態の検査資格「建物アドバイザー」の取得により、中古住宅仲介時のリフォーム受注を伸ばしている。 奈良県にある橿原店では同資格の取得...
-
引き合い、6割超が「良かった」と回答《景況感調査》
1082号 (2013/07/30発行) 38面リフォーム市場景況感調査 ≪2013年6月リフォーム実績≫ 6月の景況感は、引き合いでは前年比で6割以上が「良かった」と回答する一方で、受注は同じく「良かった」が半数を割るなど、景況感にバラツキが...
-
明治大学 侵入被害に遭いやすい家とは?
1082号 (2013/07/30発行) 34面明治大学 理工学部 建築学科 都市計画研究室山本 俊哉 教授 侵入窃盗、8~9割「住宅の裏側・側面から」 一番身近で長く過ごすだろう自分の住まいは、心からくつろげる安心・安全な場所であってほしい...
-
LIXILの設計・申請サポート
1082号 (2013/07/30発行) 4面LIXILは、全国のビルダー向け各種設計・申請サポートのラインアップに、新サービス「プレミアムバリュー」を追加し、設計・申請サポートを強化する。 LIXILは、ビルダー向けに、地震に強い設計や窓を...
-
コーナン 工事件数5万件+35周年フェア開催
1081号 (2013/07/23発行) 4面ホームセンターを約280店展開しているコーナン商事(大阪府堺市)が、約2カ月間にわたる夏とくリフォームフェアを開始した。 これは同社が35周年を迎え、年間工事件数5万件を突破したのを記念して行われ...
-
「中古+リフォーム」本格始動 1年で登録店2.5倍以上に センチュリー21・ジャパン
1081号 (2013/07/23発行) 3面センチュリー21・ジャパン(東京都港区)は来春から「中古+リフォーム」の新サービスリボーン住宅を本格強化する。このリボーン住宅とは、パナソニックグループの「リファインショップ」と共同で、中古住宅探し...
-
インテリックス 予算調整しやすいリノベ開始
1081号 (2013/07/23発行) 1面インテリックスグループ(東京都渋谷区・山本卓也社長)は新サービス「ちょうどいいリノベーション」を開始した。同サービスは、マンションのスケルトンリフォーム商品。躯体の壁・床、天井、配管といった下地を壊...
-
ナサホーム 新ブランド「みずらぼ」攻勢続く
1079号 (2013/07/02発行) 1面ナサホームグループ(大阪府大阪市)が水まわり専門店舗「みずらぼ」の出店攻勢をかけている。「みずらぼ」とは2011年7月からナサホームグループが展開する別ブランド店舗。これまでの2年間で4店舗を展開し...