- トップ
- > 「CAD」を含む記事
「CAD」を含む記事の検索結果:
-
イオグランツ、見込み客の関心度を可視化する営業ツールをリリース
1314号 (2018/05/29発行) 18面イオグランツ(大阪府大阪市)がリリースした「EOPANクラウド」の新しい機能が営業効率をアップすると注目を集めている。見込み客が本当にリフォームを行う気があるのか、また提案した資料にどれだけ関心を持...
-
【インタビュー】タカショー、庭は「室内空間提案の延長」
1313号 (2018/05/22発行) 9面・タカショーが、外構プランのパッケージ提供で好調・庭を含んだリフォーム提案を簡単にし、見積書も製作可能・今後はリフォーム会社や工務店をさらにサポートする タカショー 執行役員 高田康平 氏 パッ...
-
JM、施主がスマホでリフォーム費用を見積りできるアプリをリリース
1313号 (2018/05/22発行) 2面・JMが、自宅リフォーム簡単見積もりアプリをリリース・住宅空間を撮影すると、リフォームイメージを自由に作成可能・リフォームの概算見積もりもでき、リフォーム費用を「見える化」 「セルフプラン」アプ...
-
【営業力高めるVR活用】不動産業界で先行するVR活用
1312号 (2018/05/15) 5面営業力高めるVR活用 vol.1まずネットで情報収集 不動産業界で先行するVR活用 「VR元年」と言われた2016年から、不動産業界を中心に360度カメラやVRの活用が広まっている。リフォーム業界で...
-
ダイキン工業、空調設計支援アプリを開発
1307号 (2018/04/03発行) 19面7月より提供開始 ダイキン工業(大阪府大阪市)は、ビルディングインフォメーション(BIM)に対応したクラウド型空調設計支援アプリケーションを開発し、今年7月に提供を開始する。 このアプリは「DAI...
-
積水ハウス、最新のVR技術導入
1297号 (2018/01/23発行) 3面自由設計プラン強化 積水ハウス(大阪府大阪市)は、最新のバーチャルリアリティ技術を導入した。これにより顧客向けのプレゼンを強化する考えだ。 自由設計のオリジナルプランでVRを活用 オリジナルのCA...
-
町田ひろ子アカデミー、インテリアリフォーム科・3期目開講
1297号 (2018/01/23発行) 2面「これからのリフォームビジネスのキーはどこに付加価値をつけるか。それはインテリア。そのことに企業にも着目してもらいたい」と語るのは町田ひろ子アカデミー(東京都港区)アカデミー事業部東京校マネージャー...
-
町田ひろ子アカデミー、「美しい防災」学生が発表
1296号 (2018/01/16発行) 4面町田ひろ子アカデミー(東京都港区)の東京校は12月14日、サントリーホールで公開プレゼンテーションを開催した。アカデミー最大の同イベントは、生徒と企業をつなぐ就活支援イベントで、会場には住関連企業約...
-
大塚商会、建築用3Dプレゼンツール提供
1296号 (2018/01/16発行) 19面簡単操作のクラウドサービス 大塚商会(東京都千代田区)は、月額課金型クラウドサービスの3Dプレゼンツール「SmartHousePlanner(スマートハウスプランナー」を1月より提供している。 「S...
-
リフォーム経営者座談会《前編》アルファテック×イズ×山口建設、地域ナンバーワン企業になる秘訣とは
1295号 (2018/01/02発行) 28面、29面リフォーム経営者座談会《前編》 地域ナンバーワンといわれる企業は、近隣他社と差別化を図って、どのように勝ち抜いているのか。地域も経営手法も異なる3社の経営者が、集客やサービス提案などのそれぞれのシー...