- トップ
- > 「需要」を含む記事
「需要」を含む記事の検索結果:
-
サンワカンパニー、東証マザーズ上場
1090号 (2013/09/24発行) 34面建築資材のインターネット通信販売事業で40年以上の実績を持つサンワカンパニーがこのほど東証マザーズに上場した。 同社は設計事務所や工務店、施主向けに建築資材をインターネットで通信販売し、タイルから...
-
剄城建工 新型店舗「ラルゴ」開設
1089号 (2013/09/17発行) 1面剄城建工(新潟県上越市)は、リフォームとインテリアを融合した新しい店舗を今秋に開設する。店舗ブランド名は「Largo(ラルゴ)」。リフォームに合わせて家具などもコーディネートし、空間提案をしていくこ...
-
増税対応は顧客・下請け業者への周知徹底が鍵
1088号 (2013/09/10発行) 10面リフォーム産業フェア+工務店フェア2013セミナーリポート(9)匠総合法律事務所 東京ビッグサイトで行われたセミナーを紙面で紹介しています!第9弾は、今、誰もが気になっている「消費税増税」について!消...
-
フレッシュハウス、九州進出
1087号 (2013/09/03発行) 1面フレッシュハウス(神奈川県平塚市)が九州に進出する。10月5日に福岡空港近くに「福岡空港店(仮称)」をオープン。今後、同店舗を拠点として九州内への出店を進めていく。 福岡空港店は、敷地内にスーパーマ...
-
水改質装置販売で3000件の実績 都市拡業
1087号 (2013/09/03発行) 7面自然界にある「岩清水」の原理を生かした水改質装置の販売に情熱を傾けているのが、都市拡業(神奈川県横浜市)の田尻惠保社長だ。「水」に恵まれ、国際港湾都市に発展したことで知られるミナトヨコハマで、3代続い...
-
470万基の隠れたリフォームマーケット ~浄化槽市場~
1087号 (2013/09/03発行) 5面500万基近い機器の交換需要を持つリフォームマーケットがある。下水道のないエリアの住宅に設置されている浄化槽がそれだ。トイレの排水しか処理できない単独浄化槽から、より処理能力が高く、住宅から出る生活排...
-
既築向けの太陽光補助申込数42%減
1086号 (2013/08/27発行) 1面太陽光発電の補助金申請件数が急減している。補助金の交付等を行うJ-PECがこのほど発表した2013年4~6月の住宅用太陽光発電・補助金申込受付件数によると、既存住宅の補助金申込件数は前年同期と比較し...
-
ニチアス減収、建材落ち込み響く《決算発表》
1086号 (2013/08/27発行) 4面ニチアス(東京都中央区)の2014年3月期第1四半期の連結決算は、売上高が325億円で前年同期比3.8%減った一方、経常利益は28億円で同2%増え、減収微増益だった。 新設住宅着工戸数が堅調に推移...
-
ラ・アトレ 中古再販事業を強化
1086号 (2013/08/27発行) 3面ラ・アトレ(東京都港区)は、中古マンションリノベーション事業を強化する。従来は1都3県全域を手掛けていたが、都心の人気エリアに特化することにより市況に左右されない安定的な商品提供を目指す。 主な対...
-
全国7万7000戸にリフォーム営業本格始動
1084号 (2013/08/13発行) 16面穴吹建設 青木幸一郎執行役員 ストック事業推進室 室長 今春大京グループに参入した穴吹建設(香川県高松市)は、ストック事業を強化している。現在43%を占めるストック事業の割合を60%まで高めるため...