- トップ
- > 「アップ」を含む記事
「アップ」を含む記事の検索結果:
-
「着せ替え」できる床材見本帳 ~設備・建材/新商品ガイド (42)~
1355号 (2019/04/01発行) 23面~設備・建材/新商品ガイド (42)~ 1.8mm厚が全109点 床材見本帳「クッションフロア 2019-2022」リリカラ(東京都新宿区) 新柄35点を含めて、1.8mm厚のクッションフロアを10...
-
#BCTION、デッドスペースをアート空間に
1355号 (2019/04/01発行) 3面・アートプロジェクト「#BCTION」は都心のデッドスペースをアートで利活用・渋谷の商業施設のプロジェクトには、4ヶ月間で6万5000人が訪れた・イベントを行うことで次の建物への注目も集まり、土地の...
-
安心計画、CADデータからVRを作成する新サービス開始
1355号 (2019/04/01発行) 4面仮想空間、LINEで共有 安心計画(福岡県福岡市)は新サービスの「共有計画」を4月よりリリースする。このサービスではCADデータからクラウドVRコンテンツの作成が容易になり、LINEやメールで誰とで...
-
《人気プランナーの仕事術》サンプロ、職人も味方につけるコーディネーター
1355号 (2019/04/01発行) 19面 -
埼玉県住宅供給公社、女性発のリノベデザイン誕生
1355号 (2019/04/01発行) 1面熊谷団地の2戸をリノベ 埼玉県住宅供給公社(埼玉県さいたま市)は、女性職員の考えたリノベデザインで同社所有の賃貸物件2戸をリノベーションした。すでに2戸とも入居者が出るなど好調な滑り出しだ。 和モダ...
-
《リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材 リフォーム大賞2019 結果発表》キッチン部門、ラクエラが初の1位
1354号 (2019/03/25発行) 1面・営業マンが「最もオススメしたいリフォーム商材」のアンケート結果発表・キッチン・バス・トイレ・洗面化粧台・コンロの5部門に分け紹介する・トイレ・洗面化粧台・コンロの3部門で高級商品がトップ入りに ...
-
匠工房の改革、粗利38%達成する「仕組み」徹底
1354号 (2019/03/25発行) 28面月次計画も評価も利益ベースで管理 滋賀県でリフォームを16億円売り上げているのが匠工房(滋賀県野洲市)だ。県内でもトップレベルの売り上げだが、重視するのは粗利。徹底した粗利改善に取り組み、従来より1...
-
アイユート、脱「どんぶり勘定」で経営改善
1354号 (2019/03/25発行) 27面「臨時経理部長」が建設業界で奮闘 「どんぶり勘定」の解消が経営改善につながる―――アイユート(愛知県名古屋市)の服部正雄社長はこれまで数百の企業の経営を救ってきた。自ら『臨時経理部長』と称する服部氏...
-
《リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材2019・自由回答部門》ドア「ベリティス」が人気
1354号 (2019/03/25発行) 18面2位は床の「ライブナチュラル」 「自由回答」部門で9票を獲得しトップに輝いたのは、パナソニックエコソリューションズ社の「ベリティス」。室内ドアからフローリング、収納など、木質系の建材を取りそろえた...
-
《リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材2019・塗料部門》日ペ、エスケーが2強
1354号 (2019/03/25発行) 18面上位に食い込む「GAINA」 塗料部門では、商品名を自由回答としたため、票が分散した。そうした中、日本ペイントとエスケー化研の商品が多数ランクインした。 塗料部門では、「外壁・仕上げ塗料」分...