このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

《リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材リフォーム大賞2019結果発表》キッチン部門、ラクエラが初の1位

紙面ビューアーはこちら

《リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材 リフォーム大賞2019 結果発表》キッチン部門、ラクエラが初の1位

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・営業マンが「最もオススメしたいリフォーム商材」のアンケート結果発表
・キッチン・バス・トイレ・洗面化粧台・コンロの5部門に分け紹介する
・トイレ・洗面化粧台・コンロの3部門で高級商品がトップ入りに


リフォーム大賞2019結果発表

バスはサザナが2連覇

 営業マンが「最もおすすめしたい、最も売りたい」リフォーム商材はこれだ!

 本紙は全国のリフォーム営業マン、プランナーにアンケートを実施。421人から有効回答を得た。今回はキッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロの5部門に加えて塗料も紹介する。

各部門の総合1位

リフォーム大賞2019 各部門の総合1位

トイレはネオレスト

 キッチンは前回2位だったクリナップのラクエラが初めての首位を獲得した。前回はクリンレディがトップだったが、ステディアにモデルチェンジした結果3位に後退したものの、同社はキッチン人気ナンバーワンメーカーの地位を守った。

クリナップの「ラクエラ」クリナップの「ラクエラ」

 バスはTOTOのサザナの2連覇。今年もLIXILのスパージュ、アライズを引き離した。

 トイレはTOTOのネオレスト。デザイン、機能性、コスト、施工性の全てでトップを獲得し、前年に引き続き首位を守った。2位は同じくTOTOのピュアレストEX。

 洗面化粧台は首位が交代。前回3位だったLIXILのルミシスがトップに輝いた。前年1位のTOTOサクアは僅差の2位だった。

 コンロ部門はリンナイの牙城。トップはデリシアだったが、価格帯別で全商品首位を達成した。

 今年はトイレ、洗面化粧台、コンロの3部門で高級価格帯商品がトップに選ばれ、商材の高級化が見られた。詳細は8面以降で紹介する。

《調査概要》

 リフォーム営業マン・プランナーに「最も売りたい、提案したいと思う商品」に関してアンケート調査を実施。有効回答者数は421名。キッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロが対象。メーカーが決めた3つの価格帯にグレードを分け、洗濯方式で回答してもらった。評価項目は「デザイン」「施工性」「機能性」「コストパフォーマンス」の4つ。それぞれのポイントを集計してランキング形式で発表した。
 今回新たに、仕上げ塗料の屋根・外壁とフリージャンルを自由回答方式で集計。「ヤネフレッシュsi」「ヤネフレッシュF」などは同一シリーズとして集計。編集部で判別できない商品名や社名が不明確なものや、通常の商品ラインアップに記載のない商品などは除外した。


これまでのランキングはこちら!

【2024年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2023年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2022年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2021年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2020年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2019年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2018年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2016年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる