- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
パナソニック、福島ショールームリニューアル
1092号 (2013/10/08発行) 13面パナソニックエコソリューションズ社はこのほど、福島県郡山市に住宅設備総合ショールーム「パナソニックリビングショールーム郡山」をリニューアルオープンした。 展示スペースを1階に集約。福島の気候や暮ら...
-
TOTO、ベッドサイド水洗トイレ発売
1091号 (2013/10/01発行) 1面TOTO(張本邦雄社長/本社:福岡県北九州市)が戸建て住宅・高齢者施設の居室向け「ベッドサイド水洗トイレ」を2013年9月30日に発売した。同商品の最大の特徴は、高齢者のベッドサイドに水洗トイレを設...
-
三協立山、山下社長が就任会見
1091号 (2013/10/01発行) 1面建材メーカーの三協立山の新社長が9月12日、都内で就任会見を行った。従来の経営基本戦略を守りながら「リフォーム」「非建材」「海外事業」の3分野を強化したいと意欲を示した。 「攻めの経営」を表明した...
-
世界最高水準のリフォームハウス完成 大和屋
1091号 (2013/10/01発行) 16面日本トップクラスの夏の暑さを誇る埼玉県熊谷市で、家中の冷房をエアコン1つで賄えるリフォームモデルハウスが話題を呼んでいる。手掛けたのは建材販売業を営む大和屋(熊谷市)。世界最高水準の省エネ基準であるド...
-
三菱地所、野村不動産、東京建物 共同で災害対策研究
1091号 (2013/10/01発行) 1面三菱地所レジデンス、野村不動産、東京建物の3社は共同で、オリジナル災害対策商品「家具転倒防止器具」の研究を実施した。 マンションデベロッパーが共同して新たな商品開発の研究・監修をするという取り組み...
-
ノダ、アロン化成と福祉機器分野で連携
1091号 (2013/10/01発行) 1面木質建材大手のノダ(東京都台東区)が福祉機器分野で化成品メーカーのアロン化成と連携を開始した。 アロン化成は福祉機器のレンタルや衛生・介護用品ブランドとして「安寿」を展開、高い知名度を誇る。ノダは...
-
1万円でドアを交換 神谷コーポレーション
1091号 (2013/10/01発行) 11面神谷コーポレーション(神奈川県横浜市)は、フルハイトドアの新商品発表会を開催した。同商品は天井高2600㎜まで対応する室内ドアで、上枠がない独特の収まりで開放的な空間を作れる商品。 今回の発表会で...
-
パロマ、グリル窓温度48%低減
1091号 (2013/10/01発行) 13面パロマは2013年9月、グリルガラスの温度を48%低減させた新型ビルトインコンロ「crea(クレア)」を販売した。 グリル窓に3層グリルガラスを採用したことにより、ガラス表面温度を約48%低減。常...
-
ブルースタジオ、広報誌でリノベ特集
1091号 (2013/10/01発行) 1面ブルースタジオ(東京都中野区)は、同社が手掛けたリノベーション住宅や商業施設をビジュアルで紹介するタブロイド紙「THE TALES」の3号をこのほど発刊した。 「THE TALES」は、ブルースタ...
-
未婚女性の4人に1人自炊習慣なし《意識調査》
1091号 (2013/10/01発行) 11面旭化成ホームプロダクツ(東京都千代田区)は、20~30代の働く女性500名を対象に、「料理」に関する意識調査を行った。 働く女性の「自炊」状況については、「毎日自炊をしている」はわずか17%だった...