- トップ
- > 「カフェ」を含む記事
「カフェ」を含む記事の検索結果:
-
《アフターコロナの営業術》オンラインでは「知りたいことから」話す
1416号(2020/07/13発行)4面話す順番がカギ 対面することが難しくなる中、オンラインを活用するリフォーム会社が増えてきたが、少しずつその活用方法の共通点が見えてきた。それは「話す順番」がカギになってきていることだ。 キタセツもZo...
-
ニッカホーム中部、セルフカフェ併設店を開設
1415号 (2020/07/06発行) 2面平日集客増やし認知度向上へ ニッカホーム中部(愛知県名古屋市)はこのほどセルフカフェと従来の店舗を合体させた新店舗を静岡県富士市にオープン。最初のチラシではコロナ状況下で約3000分の1の反響を獲得し...
-
《アフターコロナの住宅トレンド》ルームクリップ、おうちでキャンプ・ヨガ・イチゴ狩りまで
1414号 (2020/06/22発行) 19面外の体験、自宅で再現が人気 新型コロナウイルスの拡大によって人の生活が大きく変わった。住宅は今後どのように変わっていくのか。インテリアの画像投稿サイトRoomClipを運営するルームクリップ(東京都渋...
-
《アフターコロナの新需要》コロナで増えるガーデンルーム需要
1414号 (2020/06/22発行) 14面、15面コロナ禍の今、ガーデン、エクステリアリフォームの需要が増えつつある。ガーデンルームやウッドデッキなどを打ち出したチラシで高反響を得ている会社も出てきた。背景には気分転換する場所を求めていたり、室外の工...
-
《第1回全国理想の住まいコンテスト》フレッシュハウス等が最優秀賞受賞
1412号 (2020/06/08発行) 4面エンドユーザー3万人が投票 日本最大の住まいとインテリアのSNSメディア「RoomClip」は住宅業界向けコンサルティング事業を行うラン・リグ(東京都渋谷区)と共催で「第1回全国理想の住まいコンテスト...
-
《コロナに負けない経営》楓工務店、22のルールで在宅勤務を効率化
1412号 (2020/06/08発行) 15面社員全員、常時ビデオ接続昼食は仲間とオンラインで 社員の3分の2がテレワーク中の楓工務店(奈良県奈良市)では、22の在宅勤務のためのルールを作成している。 22項目の中でも最もユニークなルールは、テ...
-
《リノベーション物語》ふるいち トキワ荘通り店、築約30年の物件をブックカフェに
1408号 (2020/05/11) 12面ふるいち トキワ荘通り店 東京・豊島区のトキワ荘通りに築約30年の物件の店舗部分をリノベーションしたブックカフェ「ふるいちトキワ荘通り店」がオープンした。4月以降に開業予定の「トキワ荘マンガミュージ...
-
武蔵コーポレーション、カフェ・卓球台...職場一新
1407号 (2020/05/04発行) 15面働きがいある会社、社員と議論 賃貸アパート、マンションの一棟再生、販売を手がける武蔵コーポレーション(東京都千代田区)が働きがいのある会社づくりのために、「パワーミーティング」というユニークな取り組...
-
【ウスイホーム インタビュー】年間3000件の仲介から改修提案
1406号 (2020/04/27) 7面ウスイホーム 本島雅人 執行役員本部長 リフォームターゲットは30万件 南神奈川エリアを中心に年商130億円、リフォームで11億円売り上げるのがウスイホーム(横須賀市)だ。リフォーム全体で年間140...
-
【FC・VCネットワーク2020最新トピックス】業界最大はLIXILリフォームネット
1406号 (2020/04/27発行) 9面リフォーム・住宅・不動産などに関わるFCなどの最新の取り組みをまとめた。紙面ではメーカー系ネットワークの動きや今伸びている新しいFC・VCの特長を紹介する。webでは新築・不動産系も含めて加盟のメリ...