- トップ
- > 「既存」を含む記事
「既存」を含む記事の検索結果:
-
LIGHT HOUSE DESIGN、法人営業好調で約4億円に成長【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)20面法人向け住宅リノベーションを展開するLIGHT HOUSE DESIGN(東京都渋谷区)は、今年8月決算の第3期でリフォーム売上高3億6000万円だった。 同社は不動産仲介事業などを展開するリライ...
-
ノダ、簡単施工のリフォーム用床材
1631号(2025/01/06発行)37面「カナエル リフォームフロアVC」 厚さ2.5mmで、カッターで切断が可能なリフォーム用床材。粘着加工済みのため、はく離紙をはがして既存の床面の上から貼るだけで簡単に施工ができる。ワックス不要・耐...
-
LIXIL、YKK AP、パナが内窓製品をアピール リフォーム産業フェア
1617号(2024/09/16発行)4面8月6、7日の2日間にわたって開催された「リフォーム産業フェア2024」で、メーカー各社による内窓製品のPRが盛り上がりを見せた。国による補助金企業「先進的窓リノベ2024事業」(環境省主幹・予算13...
-
【クローズアップ建材・サイディングの基礎知識】金属のもつ強靭さと美しさに注目
1617号(2024/09/16発行)16面新築・リフォームを問わず、どのサイディングを選ぶかは家づくりにとっては貴重で重要な機会になる。今回は、金属サイディングのもつ強みをまとめる。 クローズアップ建材 サイディングの基礎知識 金属サイディン...
-
【性能向上リフォーム】近藤建設興業、築50年超の物件を改修し、リノベーションショールームをオープン
1617号(2024/09/16発行)11面VOL.10 注文住宅など新築を手掛ける近藤建設興業(岡山県岡山市)は、性能向上リノベーションを強化し始めた。同社は2023年6月、リノベモデルスペース「RE NEUTO LAB(リニュート ラボ)...
-
金羊社、300種以上デザインタイル展開
1616号(2024/09/09発行)5面金羊社(東京都大田区)は300種以上の柄を持つデザインタイル「CRIOS( クリオス)」を手掛けている。 CRIOSはラインナップから好みのデザインを選択できる。柄の種類は数多く、和柄やメキシコ柄、モ...
-
リコシス、既存壁生かす断熱工法を開発
1616号(2024/09/09発行)11面リコシス(東京都中央区)は、既存壁を生かして断熱改修を行う「AIB(アイビー)工法」と、床ボードの裏に断熱材「シーフェル」を貼る床下断熱工法を開発し、8月から提供を開始した。10月には、床下配管で施工...
-
大建工業、不燃認定を取得した吸音壁材
1628号(2024/12/09発行)19面吸音壁材「オトカベF-1」 不燃認定を取得した吸音壁材「オトカベF-1」を発売。 公共・商業施設で求められる不燃に対応。既存品の不燃吸音天井材に加え、壁面も活用したより最適な音環境づくりの提案が...
-
パナソニックグループ、最短半日で窓リフォーム
1626号(2024/11/25発行)22面パナソニックの「内窓」 リフォーム用二重窓、パナソニックの「内窓」は、住宅の既存の窓の室内側に取付けることで従来窓との間に空気層ができ、樹脂フレームの内窓によって開口部の断熱性・気密性・遮音性が...
-
給湯省エネ2024事業、予算消化率5割に到達
1615号(2024/09/02発行)1面高効率給湯器の設置に最大20万円が補助される「給湯省エネ2024事業」(経済産業省主幹)の予算消化率が、8月27日時点で53%に到達した。昨年度の前身事業においては予算消化率が低調に推移していたが、今...