- トップ
- > 「高性能」を含む記事
「高性能」を含む記事の検索結果:
-
エクセルシャノン、トレンドのブラック色を追加
1453号(2021/04/19発行)23面高性能樹脂サッシ 「シャノンウインド」 住宅デザインのトレンドに対応し、外観ブラック+内観ブラックを追加した。色は落ち着きと深みのある「スチールブラック」。メリハリはあるが重さを感じさせにくく、イ...
-
LIXIL、省エネで快適な住宅設計セミナー開催
WEB限定記事LIXIL(東京都江東区)は、省エネで快適な住宅設計セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、住宅の高性能化時代に差をつける、自然の力を利用した施主に選ばれる省エネ住宅の設計に必要なことを紹介する。 省エネで快適な住宅づくりと他社と...
-
リフォーム業界も「Googleビジネスプロフィ―ル」活用増加中!コスト削減しながら、成約率や問い合わせ数伸ばす
1448号(2021/03/08発行)1面企業PRのツールとして急速に存在感を高めているのがオンラインサービス「Googleビジネスプロフィール(旧 Googleマイビジネス)」だ。ユーザーがGoogleで検索した際、店舗所在地などの情報と...
-
アイビ建築、高断熱・高気密のエコハウスで2割増収
1447号(2021/03/01発行)24面総合リフォーム店、アイビ建築(京都府京都市)の2021年1月期の売り上げが前期比22%増の3億円を超え、5500万円の増収となった。高断熱と高気密を売りにする「高性能エコハウス」が生活者のニーズに合致...
-
東京電力エナジーパートナー、リフォームとIoTをセットに
1447号(2021/03/01発行)17面東京電力エナジーパートナー 中村 剛販売本部 お客さま営業部デジタル営業グループ副部長 LIVING TECH協会顧問 近年、住宅と家電がスマホ1つでつながるスマートホーム、住宅のIoT化が取り上げら...
-
SDGs強化する工務店が増加、経営に変化
1446号(2021/02/22発行)19面ここ1、2年で、SDGsの取り組みを強化している工務店が増えている。取り組み方はバラバラだが、自社の特徴や強みをSDGsに落とし込んで社内外へ発信したり、経営方針に反映している企業も。今回、2社の取り...
-
アキレス×日本住環境×システック環境研究所、「コロナ禍に求められる住宅性能とは?」WEBセミナー
WEB限定記事アキレス(東京都新宿区)、日本住環境(東京都台東区)、システック環境研究所(東京都杉並区)の3社は合同で、「コロナ禍に求められる住宅性能とは?」WEBセミナーをオンラインで開催する。 コロナ禍で、一層需要の増えている高性能住宅について、断...
-
技術力、快適性を社屋でPR
1444号(2021/02/08発行)12,13面年々性能向上リフォームが注目を浴びる中で、自社の社屋をリノベーションし、技術力、社内の快適さをアピールする企業が出てきた。アピールするのはZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビルディング)。昨年、北海道...
-
NCK、塗るだけで室温が最大7度低下する高遮熱塗料
1443号(2021/02/01発行)12面NCK 田口道之 社長 新体制で高性能塗料を周知・拡大 塗装するだけで最大7度も室内温度を下げる効果を出した特殊セラミック配合の高遮熱塗料「アドグリーンコート」。塗料の販社であるNCK販売は今年1月に...
-
《都道府県別リフォーム売上ランキング2020》ニッカ、愛知地盤に385億円
1438号(2020/12/28発行)1,2,3,5,7,9,11面各都道府県の有力リフォーム事業者はどこか。本紙編集部では9月に実施した「住宅リフォーム売上ランキング」のデータを元に、各地域ごとのリフォーム売上ランキングをまとめた。 100億円超えは4社 全国各...