- トップ
- > 「推進」を含む記事
「推進」を含む記事の検索結果:
-
ニッカホーム、9%増の597億円に 出店と単価アップ後押し
1627号(2024/12/02発行)1面独立系リフォーム会社最大手のニッカホーム(愛知県名古屋市)の榎戸欽治会長は本紙の取材に応じ、「売上高を伸ばすことで、毎年1位ずつランキング順位を上げ、10年後に1位になりたい」と意気込みを語った。その...
-
雨もり119、理事会を開催 若手の活躍や認知拡大を推進
1631号(2025/01/06発行)21面雨漏り調査や修理を手掛ける120社以上の専門業者から成る団体「雨もり119」(広島県広島市)は、11月に開催した理事会・幹部会で、主に今後推進していくべき3つの取り組みについて話し合った。 若手の活躍...
-
アイビーアイ、生活者視点の買取再販に注力 コロナ禍からV字回復で44億円見込む
1626号(2024/11/25発行)23面2001年の設立以来、総合不動産事業を展開するアイビーアイ(東京都中央区)。買取再販事業に主軸を置いたことで売り上げを着実に伸ばしている。その数値はコロナ禍で一時停滞したものの、2024年12月期は...
-
神戸市、市民と事業者 両者に断熱啓発 シンポジウムには250人参加
1626号(2024/11/25発行)21面神戸市は今年度に住まいの断熱化推進に向けて医療の専門家や建築事業者との連携に着手。市民と事業者、両側面に啓発活動を行うことで、断熱への興味関心を高め、実際の行動に結び付けていく施策を進めている。 2...
-
政府、省エネ改修を経済対策に盛り込む 石破首相「くらしGXで生活環境の向上を」
2024/11/26政府は11月22日に閣議決定した「総合経済対策」のなかに、リフォーム支援を盛り込んだ。家庭分野については、省エネ性能に優れた住宅の普及促進、子育て世帯や若者夫婦世帯を対象とした省エネリフォームを支援す...
-
SORABITO、建設業界・建機レンタル業界向け次世代経営攻略セミナー
WEB限定記事(2024/11/26更新)SORABITO(東京都中央区)は、建設業界・建機レンタル業界向け次世代経営攻略セミナーをオンラインで開催する。 近年、建設業界・建機レンタル業界は、深刻な人手不足や高齢化に直面し、特に「2024年問題」と呼ばれる時間外労働規制の適用によ...
-
イードア、「収益・契約数UP×DX推進の成功戦略」セミナー
WEB限定記事(2024/11/26更新)イードア(東京都港区)は、工務店・ハウスメーカーの経営者を対象とした「工務店経営を強化する超実践的内容を学ぶ『収益・契約数UP×DX推進の成功戦略』」と題したセミナーを開催する。 近年、建築業界は少子高齢化による労働力不足、都市部への人口...
-
ジェルコリフォームコンテスト2024デザイン部門、全国最優秀賞はゆめや
1627号(2024/12/02発行)1面日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)によるリフォームコンテスト2024の結果が発表された。今年度のデザイン部門は425作品の応募があり、このうち33作品が入賞した。全国最優秀賞はゆめや...
-
ハウスメーカー10社、優良中古を年2000件仲介 過去のリフォームを販売査定価格に反映
1626号(2024/11/25発行)17面vol.27 大手ハウスメーカー10社を中心とした団体、優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区・堀内容介会長)では、安心な中古戸建ての流通促進を目的に、不動産売買仲介や買取再販を推進している。「ス...
-
環境省の住宅関連予算、前年比9倍に 窓リノベ補助金に1300億円
1626号(2024/11/25発行)11面環境省は2025年度に向けた「予算概算要求概要」で、住宅関連政策「脱炭素で快適なくらし・ライフスタイルの実現」に総額1819億円を計上した。同省の温室効果ガス削減施策の第一の柱に位置付けられており、前...