- トップ
- > 「推進」を含む記事
「推進」を含む記事の検索結果:
-
11月から、改修部位別に省エネ性能を示す「省エネ部位ラベル」を運用開始
WEB限定記事(2024/10/18更新)国土交通省は、既存住宅の改修部位ごとのラベル表示「省エネ部位ラベル」を新たに設定し、今年11月から運用を開始すると発表した。 改修部位ごとのラベル表示開始 窓、給湯器軸に今年11月から 実際に使用され...
-
リアルティ、戸建て中古の買取再販・売買仲介で年商51億円 体験型モデルルームも誕生
1620号(2024/10/14発行)17面vol.21 売買仲介事業や買取再販事業を手掛けているのがリアルティ(神奈川県横浜市)だ。不動産売買仲介に加え、自社で買い取りからリフォームまで行う買取再販に強く、業績を拡大している。ルームツアー動画...
-
スムストックの成約数が初の2000件超え、過去最高に
1621号(2024/10/21発行)1面優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)は記者会見を開き、2023年度のスムストック成約数が前年度比11%増の2090件になったと発表した。08年度開始以来初の2000件を超えて、過去最高件数とな...
-
ザ・クラッソが生み出す「笑顔」とは アートディレクターが魅力を語る
WEB限定記事(2024/10/14更新)TOTO(福岡県北九州市)は、システムキッチン「THE CRASSO(ザ・クラッソ)」の「クリスタルカウンター」に新色2色を追加して8月に発売した。新色の「ラールブル」は、夜が明ける直前に青く染まる...
-
買取再販ビジネス、興味ありますか【オピニオン】
1620号(2024/10/14発行)15面国は空き家対策として買取再販の促進に取り組んでおり、同事業に参入するリフォーム会社が増えてきている。本紙調査によれば住宅事業者の2割が、同事業を手掛けていると回答した。ただし、物件の仕入れには投資が...
-
サードライフ、野菜の日に有機野菜をオフィスに届ける 福利厚生サービス「やさいのキラメキ」開始
WEB限定記事(2024/10/09更新)SDGs推進と農家の課題解決に寄与 ウェブデザインやブランディングなどを手掛けるサードライフ(兵庫県神戸市)は、同社が運営する農園「サードライフファーム」と参画農家が有機栽培した野菜をオフィスに配達...
-
リノバンク、中古戸建てのみ掲載した不動産サイト運営 空き家の流通がミッション
1619号(2024/10/07発行)21面vol.20 中古戸建てに特化した売買仲介事業を手掛けるのがリノバンク(東京都港区)だ。中古戸建てだけを紹介するメディアの運営や、空き家の調査サービスなど独自のビジネスモデルを展開している。 AIがリ...
-
パナソニックハウジングソリューションズ、人事
1619号(2024/10/07発行)2面パナソニック ハウジングソリューションズ(大阪府門真市)は、以下の通り人事異動を行った。 1.執行役員の退任(7月31日付)氏名(旧担当)足立真治(常務執行役員外廻りシステム事業部長) 2.執行役員の...
-
レジデンシャル不動産、さくら不動産販売を子会社化
WEB限定記事(2024/10/04更新)買取再販大手のレジデンシャル不動産(東京都足立区)は10月1日、不動産業を展開するさくら不動産販売(東京都台東区・以下さくら社)の全株式を取得し、子会社化した。さくら社は1999年に創業し、首都圏を中...
-
ミラタップ、社名変更契機に認知20%へ
1619号(2024/10/07発行)11面建材や住宅設備のECサイトや住宅事業などを手掛けるサンワカンパニー(大阪府大阪市)は、10月1日に「ミラタップ」に社名変更する。大きな転換と共に会社の認知度を高め、購買につなげていく施策だ。住宅FCな...