- トップ
- > 「組織」を含む記事
「組織」を含む記事の検索結果:
-
相鉄リフォーム、左藤誠新社長就任、「平均単価75万円を目指す」
1485号(2021/12/20発行)4面デザインを強化し、マンションリフォームを増やす―。今年、新社長に就任した左藤誠取締役社長は、数年以内にリフォーム売上高15億円、2000件の受注、1件あたりの平均単価75万円を目指す。 デザイン強化で...
-
「新築一辺倒からの脱却」は商社発、NAGANOリフォームビルダーズクラブに17社加盟
1484号(2021/12/13発行)15面長野県内の工務店、ビルダー17社がリフォーム受注を強化すべく、団体を組織した。その名前は「NAGANOリフォームビルダーズ・クラブ」。主催するのは、建築資材商社のカネト(南佐久郡)だ。地方商社が工務店...
-
企業ブランディング戦略が功を奏して、2年間で7億円増収。本社ビルの改築、ロゴの統一、マルシェの開催、雑貨屋オープンして従来のゼネコンのイメージを変えた滋賀県のビルダー、澤村(高島市)。 社内カレッジ開...
-
アンドパッド(東京都千代田区、稲田武夫社長)が提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」は、利用企業数13万社、累計ユーザー数33万人に利用されるまでに成長した。 「ANDPAD...
-
パナソニック(大阪府門真市)は10月28日、2022年3月期の第2四半期決算(4月~9月)を発表した。 同社の住生活事業を担うライフソリューションズ社の売上高は、前年同期比4%増の7278億円、営業利...
-
OB客囲い込みのための9つの心得とは? 18社の成功事例を大公開! リピート受注や口コミに効果、点検こそが「最大の販促ツール」
1480号(2021/11/08発行)6~9面リフォーム経営の鉄則 「アフターフォロー」編 「住宅のかかりつけ医」に。成功企業の多くは、アフターの体制や仕組みをしっかり作ることで、リピート受注を得ていることがわかった。OB客囲い込みのために欠か...
-
キャンディルグループのバーンリペア(東京都新宿区、藤本 剛徳社長)は、住宅オーナー専用の会員サイトの構築・運用から、生涯顧客化を支援するコミュニケーションツール「ツナゲルクラウド」の提供を開始した。...
-
話題のリフォーム会社が成功秘話を語る30動画配信中
WEB限定「チラシをまいたが反応がない」「競合に相見積もりに負けてしまう」 こんな悩みを抱えていませんか?課題を解決する方法...「成功している会社」を参考にすることです。「経営の悩みを解決する30の動画」を用意しました!ぜひ事業のヒントを見つけてく...
-
「事業承継問題」課題と解決策は? 森大建地産は別会社設立、「社名変更はなし」で先代を説得
1476号(2021/10/11発行)17面創業者の高齢化に伴い、二代目への事業承継に頭を悩ませるリフォーム会社や工務店は多いのではないか。社長職がただ入れ代わるのではなく、築きあげてきた伝統や誇りを残しながら、いかに時代に即した組織として発展...
-
「事業承継問題」課題と解決策は? 脱・家族経営で年商7億円企業に、黒石建設二代目による3つの改革
1476号(2021/10/11発行)17面創業者の高齢化に伴い、二代目への事業承継に頭を悩ませるリフォーム会社や工務店は多いのではないか。社長職がただ入れ代わるのではなく、築きあげてきた伝統や誇りを残しながら、いかに時代に即した組織として発展...