- トップ
- > 「環境」を含む記事
「環境」を含む記事の検索結果:
-
中古リノベ強化で初ショールーム開設 アートプランニング
1171号 (20155/06/02発行) 2面アート引越センターで馴染みのあるアートグループのアートプランニング(大阪府大阪市)が、リノべーション事業を本格強化する。同社初のショールームを5月8日、大阪の江坂にオープンした。 吹田市に初のショー...
-
反響率200分の1、単価倍増のチラシ タカラ産業
1169号 (2015/05/19発行) 9面春のリフォームイベントで多くの集客に成功したのがタカラ産業だ。同社が開催した「オーダーメイドリフォーム・リノベーションフェア」に204組が来場。チラシの反響率は実に200分の1だ。高反響を生み出すポ...
-
むくむくはうす仙台店、「仙台に環境循環型住宅を」 サイトホーム
1169号 (2015/05/19発行) 12面サイトホーム(宮城県仙台市)は4月18日、"むくむくはうす"仙台店を開設した。 国産の自然素材を体感できるショールーム むくむくはうすとは、水の削減、省エネ、創エネ、健康向上、自然保護、CO2削減...
-
新昭和リフォーム、2.5万のOBフォロー強化 営業マンを3年で100人に
1169号 (2015/05/19発行) 2面有力ビルダー新昭和の子会社、新昭和リフォーム(千葉県木更津市)は、約2万5000件の新築OB客フォローを強化する。 3年後をめどに営業マンを現在の約2倍となる100人とし、ハウスメーカー並の捕捉率...
-
リノベーション住宅推進協議会、国交省の団体登録に
1169号 (2015/05/19発行) 1面リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)は4月16日、国土交通省が推進する住宅リフォーム事業者団体登録制度に登録された。 登録証の受け渡しをする国交省の林田康孝住宅生産課長(右)とリノベーション...
-
良質リフォームの会、大規模改修の不安サポート 業者選定から工事まで
1168号 (2015/05/12発行) 1面良質リフォームの会(東京都新宿区)は、施主の立場に立ち大型リフォームをサポートする「QRCリフォームサポート制度」を4月から本格的に開始した。 一貫して支援するのが特徴 依頼先の選定、金額の妥当性...
-
100年対応の外装材開発、メンテコストを大幅削減 ハマキャスト
1168号 (2015/05/12発行) 6面外装材・防水材の製造、責任施工を行うハマキャスト(大阪府大阪市)は、100年対応型の外装材の販売を開始した。 同社が取り扱うのは、現場再現型人造石の外壁塗壁材。石の重厚感、格調の高い質感を薄層吹付...
-
有識者に聞く、「シェアハウス」で人をつなぐ新たな住まい方
1168号 (2015/05/12発行) 3面≪テーマ : 新たな住まい方の提案≫~ シェアハウスで創る差別・偏見のない世界に ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆ボーダレス・ジャパン 鈴木雅剛 代表取締役副会長 ≪Profile≫1979年、広島...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(5)
1167号 (2015/05/05発行) 4面地元の山二グループが強い 県下で幅広く事業展開する山二グループが強い。住設・管材の山二環境機材が7拠点でトップ、住設・建材の山二建設資材も4拠点で3位に。住設・電材大手ミツワ電機が、6拠点で2位。...
-
菊水化学工業、フッ素塗料に「革命」を起こす
1167号 (2015/05/05発行) 7面菊水化学工業 山口均社長 "水系の菊水"から総合メーカーへ 塗料メーカーの菊水化学工業が、塗料の世界に新風を吹き込もうとしている。画期的なフッ素塗料の新商品を打ち出し、リフォーム市場に突破口を開こ...