- トップ
- > 「遮熱」を含む記事
「遮熱」を含む記事の検索結果:
-
年商毎年10%増加 堀岡美装
1178号 (2015/07/28発行) 8面2005年創業の外装工事専門店、堀岡美装(栃木県宇都宮市)は、毎年年商が10%ずつ増加。営業2人、社員職人6人ながら、前期は1億円を突破した。 現在、売り上げベースで下請けが7割、元請けが3割だ。...
-
「アイジーフェア2015」開催 最新の金属外装材を展示
1178号 (2015/07/28発行) 16面アイジー工業(山形県東根市)は7月17日、東京・TFTビルにて最新の金属外装材を展示する「アイジーフェア2015」を開催した。テーマは「金属の魅力再発見」。7月9日には大阪のマイドーム大阪でも開催し...
-
日本エコシステム、外壁・屋根改修開始 断熱・遮熱塗料を使用
1177号 (2015/07/21発行) 1面住宅用太陽光発電で3万5000棟以上の販売施工実績のある日本エコシステム(東京都港区)は、外壁・屋根塗装等の省エネリフォームを開始した。 外壁・屋根塗装と太陽光発電で省エネ化 太陽光発電をはじめと...
-
外気と5度の差をつくる高断熱塗料「シャダンネオ」
1177号 (2015/07/21発行) 12面高断熱塗料 「シャダンネオ」 断熱効果UP プレマテックス(東京都品川区)は、従来品より高い断熱効果を発揮する断熱塗料「シャダンネオ」を7月発売開始した。 同商品は、夏場には外部からの熱を遮断...
-
遮熱性を備えた光触媒塗料 オプティマス
1177号 (2015/07/21発行) 9面光触媒塗料 「OPTIMUS WHITE PAINT」 光触媒塗料を販売するオプティマス(大阪府大阪市)は、光触媒機能と遮熱性を1本の塗料にまとめた「OPTIMUS WHITEPAINT」を...
-
遮熱の内壁塗装で節電を ヌリケン・プラス
1175号 (2015/07/07発行) 7面塗装専門店ヌリケン・プラス(長崎県長崎市)は6月4日、長崎市内に遮熱の内壁塗装を体感できるショールームを開設した。 遮熱塗装を施した内壁を体感 10坪の店舗には打ち合わせスペースと塗装の見本ツール...
-
アイジー工業、「アイジーリフォーム」外壁・屋根のカバー工法開始
1173号 (2015/06/23発行) 21面アイジー工業(山形県東根市)は既存の外壁・屋根の上から施工できる金属サイディングを発売した。「アイジーリフォーム」というブランドでリフォームを推進していく。 今回発売したのは屋根材、壁材の2種類。...
-
ポラスグループ、「屋根・外壁・サッシ・玄関」の外装パック発売
1173号 (2015/06/23発行) 1面ポラスグループ(埼玉県越谷市)は、カバー工法を取り入れた外装リフォームのパック商品「Koromogae(ころもがえ)」を発売した。外壁、屋根、サッシ、玄関のすべてを1つのパックにしている点が特徴。 ...
-
遮熱ブラインドやカーテンで室温が下がる、電気代も節約に
1165号 (2015/04/21発行) 18面これからの季節、日射熱による室内の温度上昇が気になるところ。それを抑えられるブラインドやカーテンの遮熱性能は高くなっており、デザインとカラーも豊富だ。 特殊な塗装で遮熱するブラインド。夏もブラインド...
-
OKUTA、パッシブハウス完成
1164号 (2015/04/14発行) 5面OKUTA(埼玉県さいたま市)の手掛けたパッシブハウス「大宮堀の内」が完成した。 室内は年間を通じて日射をコントロール 設計は西方設計の西方里見氏で、95平米の建築面積に小屋裏つきの木造2階建て。...