- トップ
- > 「社員」を含む記事
「社員」を含む記事の検索結果:
-
リアンコーポレーション、「未来募金」に月20万円
1224号 (2016/07/12発行) 4面リアンコーポレーション(栃木県宇都宮市・五嶋伸一社長)が4月にスタートさせた「リアン未来募金」が好調だ。開始から1カ月で集まった募金額は20万円ほど。 これはユーザーが同社に支払った金額の0.1%...
-
リビタ、スケルトンの戸建てでDIYイベント
1224号 (2016/07/12発行) 4面リビタ(東京都渋谷区)はワークショップ「HOWS DIY Lab.」を6月25日に開催した。 カトラリー作りや床張り体験も リノベーション物件の見学会を兼ねたDIYイベントで、会場はスケルトン状態...
-
ヴァーチャル・リアリティで商談期間を短縮 粗利率向上効果も
1223号 (2016/07/05発行) 16面、17面バーチャル・リアリティ(VR)が、リフォーム営業のあり方を変えようとしている。壁紙、床、住宅設備などが新しく生まれ変わった仮想現実を消費者に見せることで、リフォーム後の様子が手にとるように分かるため...
-
「チャットワーク」で週10時間の社内会議をゼロに
1223号 (2016/07/05発行) 12面現場管理や社内連絡など、建設業界でも、ITツールの活用が進んでいる。今回はビジネス用コミュニケーションサービス「チャットワーク」の利用者である3社に、それぞれ効果や使い方の工夫を聞いた。 『チャッ...
-
メイズ、カスタマイズ自在のリフォーム会社向け業務管理システム
1223号 (2016/07/05発行) 18面新築に比べリフォームは、社員1人あたりの現場や顧客の数が多く、物件単価も複雑だ。そのため担当者以外はプロセスを把握しにくく、終わってはじめて「利益が出ない」等の問題が発覚することもある。メイズ(東京...
-
ジェルコ、新人向け新資格制度「住宅リフォーム総合技術者」開始
1223号 (2016/07/05発行) 2面日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ・東京都中央区)は10月から、会員企業の社員向けにリフォーム専門の新資格制度を開始する。 新資格の名称は「住宅リフォーム総合技術者」。リフォームに関する基礎と業...
-
野村不動産グループ、リフォーム新戦略 高付加価値・高単価の空間提案を
1223号 (2016/07/05発行) 2面野村不動産グループがリフォーム事業の新戦略をスタートさせた。昨年4月には新築マンション「プラウド」立ち上げにも関わってきた市川明典氏が野村不動産リフォーム(東京都新宿区)の経営トップに就任。経験を生...
-
リノベーション住宅推進協議会、新理事長に山本卓也氏
1223号 (2016/07/05発行) 1面リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)は6月23日の第8回定時社員総会で、新組織体制への移行を発表した。 新設の理事長(代表理事)にインテリックス(東京都渋谷区)の山本卓也社長が、会長に前代...
-
売上、前年比「良い」横ばい 《リフォーム市場景況感調査》
1222号 (2016/06/28発行) 15面リフォーム市場景況感調査 ≪2016年5月リフォーム実績≫ 5月の景況感は、おおむね4月水準を維持した。売り上げの対前年比は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が42%で、4月調査...
-
採用難時代...、住宅業界の採用戦略とは?
1222号 (2016/06/28発行) 6面ビジネスモデル創造第6回住宅業界における勝てる採用戦略とは これまでも人材採用の厳しさについては各所で論じられてきたが、実際に「思うように人が集まらない」、「望んでいるレベルの人材が応募してこない」...