有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「技術」を含む記事の検索結果(277ページ目)

「技術」を含む記事の検索結果:

  • 千葉県全域で年間300棟弱の塗装リフォームを行うハウスメイク(千葉県千葉市)は昨年秋に10年色あせない日本ペイントの新塗料、ダイヤモンドコート施工店の認定を取得。鈴木直哉社長は「本当の意味で長くもつ塗...

  • 近年、オープンキッチンの増加などに伴い、カラーシンクを採用するケースが増えているが、約30年前から独自技術のカラーシンクを提供しているのがCOMO(愛知県名古屋市)だ。 ▲COMOのカラーシンクは6色...

  • ミサワホームグループ ストック事業本部/ホームイング推進部長 沼尻正和氏 ミサワホームグループ(本部・東京都新宿区)は今期、同社が新築事業で手掛けている「スマートハウス」のリフォーム版の推進、さら...

  • イタリアのミラノで、世界の家具やキッチン、バスが集まる展示会「ミラノサローネ」が2012年4月17日から22日までの6日間開催された。世界160カ国のメーカーが集い、来場者は33万人を越える世界有数の...

  • チューオー 福邉恭治 社長 サイディング大手、ニチハの子会社として金属サイディング、屋根材を展開するのが、チューオー(栃木県宇都宮市)だ。昨年、同社代表取締役社長に就任した福邉恭治社長に新商品の売...

  • 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 小野秀男 理事長 東日本大震災から1年余り。人々は津波の衝撃からようやく落ち着きを取り戻し、"揺れの怖さ"という地震本来の脅威に目を向け始めている。耐震社会の実...

  • 太陽光発電システムの設計・施工を手掛けるオルテナジー(東京都小平市)は、屋根に穴を開けない施工を"武器"に受注数を伸ばしている。 ▲屋根に穴を開けない 「シンプル・レイ」工法の仕組み 同工法は縦部材、...

  • TOTOは2012年度3月期決算を発表。増収増益を達成した。売上高が前年比4.4%増の4526億円、営業利益が同 34.0%の187億円、純利益は前期比81.2%増の92億円だった。 増収要因は国内の...

  • 京都のリフォーム会社・工務店15社と建材商社、設計事務所、不動産会社、メーカーなど約40社からなる組織「京ぐらしネットワーク」(本部・京都府京都市)。共同で市内にある町家の性能向上リフォームを促進し、...

  • 勇和建設(北海道札幌市)は断熱改修を行う際は必ず暖房エネルギー計算プログラム「QPEX」を使い、改修で灯油消費量がどのくらい変化するかを数字で伝えている。断熱リフォームは効果が伝わりにくい中、施主の"...

< 前へ 270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる