- トップ
- > 「強度」を含む記事
「強度」を含む記事の検索結果:
-
傳來工房、個性ある蓋付きポスト
1281号 (2017/09/19発行) 23面玄関まわりにしゃれたアイキャッチ 傳來工房(京都府京都市)はデザインと使いやすさにこだわったデザイン蓋付きポスト「ウッドレールF」「アイアンキャストF」を発売した。 門まわりに個性を演出する 埋め...
-
南勝、年間2000件のインスペクションを実施
1281号 (2017/09/19発行) 7面35人の建築士が活躍 年間2000件ものインスペクションを実施している南勝(大阪府大阪市)。個人でもこれまでに1000を超える物件を診断してきた印南和行社長に診断ビジネスの実態について話を聞いた。 ...
-
マキハウス、新しい耐震・断熱技術で《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
1280号 (2017/09/12発行) 18面福岡で高級注文住宅をつくってきたマキハウス(福岡県福岡市)。その後、全国の工務店と提携し、数多くのデザイン住宅を手掛けてきたが、つくっては壊す日本の住宅市場に疑問を抱き、リノベーションに注目。簡単でコスト、工期のかからない新工法を開発し、...
-
双日建材、地盤沈下を修正「テラテック工法」
1280号 (2017/09/12発行) 23面操業止めずに短工期・安価、環境にも配慮 双日建材(東京都千代田区)は、地盤沈下修正・改良技術である「テラテック工法」の販売を開始した。 注入する樹脂が膨張し、床を押し上げて水平にする 「テラテック...
-
LIXIL、高意匠カーポート発表
1279号 (2017/09/05発行) 22面「中骨レス」「ノイズレス」でスマート LIXIL(東京都千代田区)は、スマートなフォルムの「LIXILカーポートSC」を10月1日から発売する。 住宅と美しく調和するすっきりしたカーポート 住宅と...
-
南海プライウッド、アルミ製オープン階段発売
1278号 (2017/08/29発行) 20面現場で簡易施工 南海プライウッド(香川県高松市)は、アルミ製オープン階段「アルフィール」を発売した。 シャープなアルミのラインを強調 踏み板を両サイドのビーム(桁)で挟む構造で、シャープなアルミの...
-
文化シヤッター、「ライフイン環境防災研究所」オープン
1278号 (2017/08/29発行) 18面「耐震」「構造」「止水」など試験施設 文化シヤッター(東京都文京区)は、基礎技術の研究から商品評価・検証を行う総合試験施設「ライフイン環境防災研究所」(栃木県小山市)をオープンした。2008年開設の...
-
小松精練、炭素繊維複合材をJIS化
1278号 (2017/08/29発行) 17面比重は鉄の4分の1、引張強度10倍 小松精練(石川県能美市)が金沢工業大学革新複合材料研究開発センターと共同開発した、炭素繊維複合材「カボコーマ・ストランドロット」が国内標準(JIS)化される。先ご...
-
HARMONY、顧客ニーズ満たす自然素材住宅をFC展開
1277号 (2017/08/22発行) 7面HARMONY 山本航聡 社長 創業3年目にして年間受注棟数50棟を数える三重県津市の住宅ビルダー、HARMONYがこれからFC展開するのが、自然素材のローコスト住宅WOODBOXだ。「誰もが手の届...
-
アイカ工業、多機能建材「モイス」に新作
1277号 (2017/08/22発行) 19面「耐震」「多様柄」「陰影調」の3種 アイカ工業(愛知県清須市)は、有害なVOC(揮発性有機化合物)を吸着する大判の多機能建材「モイス」で、カット品の提供、少量での提供など、一般住宅でも採用しやすい新...