- トップ
- > 「イメージ」を含む記事
「イメージ」を含む記事の検索結果:
-
スノーピクチャーズ、物件の動画制作提供
1239号 (2016/11/01発行) 8面スノーピクチャーズ(東京都目黒区)は、新築・中古の売買物件や賃貸物件の動画を、低価格で制作販売している。不動産の映像制作に特化することにより、撮影費・編集費などのコストを抑え、質の高い動画コンテンツ...
-
Shade3D、検定試験対応ソフト発売
1239号 (2016/11/01発行) 6面国産3D制作ソフトとして定評のあるShade3D(東京都台東区)が、今年7月に「Space Designer検定試験」対応のver.16をリリース。来年2月開催の試験に向けて、合格応援キャンペーンを...
-
日本電気硝子、超耐熱結晶化ガラス新ブランドを立ち上げ
1239号 (2016/11/01発行) 7面日本電気硝子(滋賀県大津市)は、IHやガスコンロなどの調理器トッププレートに使用される、超耐熱結晶化ガラスの新ブランド「StellaShine(ステラシャイン)」を立ち上げた。 耐熱衝撃性に優れるス...
-
シンプルハウス、8つのリノベを1度に体感
1239号 (2016/11/01発行) 2面シンプルハウス(大阪府大阪市)は10月22日、市内に新ショールームを開設した。同社が展開する、中古仲介とリノベのワンストップブランド「&Standard」をPRする内容。 新ショールームでは8つのリ...
-
LIXIL、小さなリフォームの大きな改革
1238号 (2016/10/25発行) 20面瀬戸社長が少額改修にこだわる理由 LIXILが10月にスタートした「リクシルPATTO(パッと)リフォーム大作戦」。リフォーム業界では少しでも単価の高いリフォーム・リノベーションの開拓に乗り出す企業...
-
和室にピンクを加えてエッジを効かせる
1238号 (2016/10/25発行) 11面Vol.10 和室にピンクを加えてエッジを効かせる 安く、速く、エコにガラリと雰囲気を変えることができる内装ペイント。だが、提案を行うリフォーム会社は少なく、今のうちに取り組みを始めるべき未開拓の分...
-
目の前のパーススケッチで成約率や物件単価を向上
1238号 (2016/10/25発行) 6面≪ひげチョッキ先生の研修日記≫第6回 お客様の想いを形にする「スケッチパース」 今日はスケッチパースのポイントをお伝えします。私はヒアリングの場面や初回提案の時など、商談の早い段階でスケッチパースを...
-
建設職人甲子園、「建設職人から日本を元気に」
1238号 (2016/10/25発行) 16面建設職人甲子園 小山宗一郎代表理事 プレゼン等を通じ、職人たちの地位向上を推進する建設職人甲子園。1月に行う決勝大会は2回目にして早くも3倍以上の規模を予定する。一大ムーブメントになりつつあるこの甲...
-
防災事業経済協議会、手軽に耐震実験装置「てんとう虫」
1238号 (2016/10/25発行) 3面防災事業経済協議会(事務局翔設計・東京都渋谷区)が、地震発生時の家具の転倒について手軽に実験できる装置の販売を開始。10月12日に東京大学生産技術研究所で完成報告会が行われた。 地震発生時の家具の転...
-
ユニバーサルスペース、新ブランド「介護リフォーム本舗」スタート
1238号 (2016/10/25発行) 2面ユニバーサルスペース(神奈川県横浜市)は、新たなブランド「介護リフォーム本舗」をスタートする。10月21日には、直営の1店舗目を本社オフィス内に開設した。 「元気なシニアにも提案します」と話す遠藤哉...