- トップ
- > 「床」を含む記事
「床」を含む記事の検索結果:
-
ロボットによる床下点検サービス開始
1149号 (2014/12/16発行) 3面住宅瑕疵担保責任保険法人の日本住宅保証検査機構(以下JIO)が12月1日、今後の商品展開を狙い試験的にスタートした狭小空間点検ロボットによる点検サービスが注目を集めている。同社の堀江勇暢氏に聞いた。...
-
"シャワーだけ"という新・選択、シャワーユニット増設リフォームが人気
1148号 (2014/12/09発行) 13面2階の押し入れスペースなどを活用してシャワールームを増設するリフォームが最近人気だ。施工が比較的に簡単なユニットも登場している。 シャワーユニットの例 夏だけでなく1年中「シャワーだけでいい」 ...
-
トイレの悩み解決で単価20万円増 マツカワ住器
1148号 (2014/12/09発行) 12面マツカワ住器(千葉県千葉市)はマンションのトイレリフォームに注力。店舗の中に、マンションのサイズに合うトイレルームを再現、顧客に提案している。 店舗にトイレルームを再現 トイレルームは、マンション...
-
無垢床の重ね貼り施工、騒音トラブルの元に?
1148号 (2014/12/09発行) 10面マンションリフォームで無垢床材を使用する際は、正しい施工方法で―――。こう指摘するのはマンションのスケルトンリフォームで数多くの実績を持つ、マスタープラン一級建築士事務所(兵庫県西宮市)の小谷和也社...
-
新和建設、年60棟の古民家再生で20億円
1148号 (2014/12/09発行) 6面新和建設 田口文男 副会長 技術を元に単価2000万円の工事受注 愛知・岐阜で約80億円を売り上げる中堅ビルダー、新和建設(愛知県北名古屋市)がリフォーム事業を強化する。2期後には現在の54%増と...
-
耐震提案を3Dで「視覚的」に施主に伝える
1148号 (2014/12/09発行) 10面第10回 ~高橋政雄設計事務所 橋本健二社長の場合~ 今回は、専用ソフトを活用して耐震診断を視覚的に施主に伝えることによって、安心・納得の耐震リフォームを施工しているビルダー「高橋政雄設計事務所」...
-
ドア交換の3Dアプリ登場 神谷コーポレーション
1148号 (2014/12/09発行) 4面神谷コーポレーション(神奈川県伊勢原市)は自宅で簡単に同社の「フルハイトドア」を体験できる3Dアプリをリリースした。アプリ名は『どこでもフルハイトドア』。アップルストア、グーグルプレイからダウンロー...
-
仕上げ材の上から貼るだけ、床暖房リフォームが手軽に 大建工業
1148号 (2014/12/09発行) 5面大建工業(大阪府大阪市)は、リモデル用床暖房仕上げ材「サーモプラス」を発売した。 従来、床暖房リフォームは床暖房パネルと仕上げ床材の両方を交換するため、床材だけを取り換える工事は困難で敬遠されてき...
-
オカムラホーム、木のリノベーションの魅力発信
1147号 (2014/12/02発行) 7面オカムラホーム(千葉県八千代市)は、リノベーション事業「ヴィンテージ木ここち」をスタート。営業推進のため、モデルルームを新設。事業責任者の齋藤伸幸氏にその狙いを解説してもらった。 中古戸建てを改...
-
《最新住宅展示レポート》築50余年の"体感モデルハウス"
1147号 (2014/12/02発行) 11面三井不動産リフォーム(東京都新宿区)は、東京都目黒区自由が丘にある築50余年の戸建て木造住宅を、同社が進める「スマートリフォーム」仕様に丸ごとリフォーム。体系的なリフォーム提案のモデルハウスとして、...