- トップ
- > 「ロフト」を含む記事
「ロフト」を含む記事の検索結果:
-
物置を在宅ワーク向けにリフォーム、朝日トータルマネージメントのプランニングチーム活躍
1477号(2021/10/18発行)8面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「プランニング」の3回目。各社どのようにプランニングを行っているのか、4社に調査した。 物置が仕事部屋に、発想力で単価2倍プランニング専門のチーム...
-
佐藤工務店、断熱・見える化が重要
1471号(2021/09/06発行)18面サーモグラフィーで寒さを説明 新築や既存住宅の性能向上リフォームに多数実績を持つのが佐藤工務店(埼玉県上尾市)だ。埼玉県近郊で活躍する住まいづくりのプロが集まる団体「さいたま断熱改修会議」で、エンドユ...
-
ウェブ集客でリフォーム売上6.2億円、エンラージ「施工事例コンテンツが重要」
1471号(2021/09/06発行)7面単価500万円以上のリフォームを80棟受注するエンラージ(東京都八王子市・年間6億2000万円)の販促は、8割がウェブだ。リフォームの平均単価は750万円で、新規顧客が全体の9割を占める。新規顧客から...
-
リノベで年商8億円のニューユニークス、人気デザイン集めた「コンセプトルーム」の実態
1468号(2021/08/09発行)2面「コンセプトルーム」を活用することでリノベ単価を上げている会社がある。マンションのリノベ事業を手掛けて2021年3月期に8億円を売り上げたニューユニークス(東京都渋谷区)だ。この徹底によって、単価を1...
-
1000万円超のリノベの7割が30〜40代、バーやホテル風洗面があるモデルハウスで受注増
1468号(2021/08/09発行)1面「つくば市は親から実家を譲り受け、リノベーションをする若年層が多い」と話すのは、新築とリノベーション事業を手掛けるカイテキホーム(茨城県つくば市)の石塚政憲社長だ。前期は22件あった1000万円以上の...
-
【実態調査】パースに家具までレイアウト、契約率8割を超えるニューユニークスのリノベ提案とは?
1464号(2021/07/12発行)11面ニューユニークステーマで暮らし方を説明、パースは実際の家具を提案 デザイン性に特化したリノベーションを得意とし、契約率約8割を誇るのがニューユニークス(東京都渋谷区)だ。同社ではプレゼン資料として現場...
-
セブン工業、ロフトへのはしごを収納に
1442号(2021/01/25発行)23面ロフト昇降用家具・組立て収納ボックス「S+Cube」(エスキューブ) 大小2種類のボックスでロフトへの昇降用階段を形成するアイデア商品。ボックスはそのまま収納として利用できる。 サイズは長さ(奥...
-
《アフターコロナの新戦略》テレワークリフォーム、急増中
1413号 (2020/06/15発行) 19面マンション改修提案に1畳書斎 コロナウイルスによる緊急事態宣言が明け、リフォーム各社はワークスペースを設置する改修提案に乗り出している。首都圏では在宅ワークの実施率が拡大し、今後も継続する企業の増加が...
-
アルベリアールホーム、木リノベと造作家具で差別化
1410号 (2020/05/25発行) 9面メーカー主催のグランプリ獲得 「アルベリアールホーム」の屋号でリフォームを行う中藤材木店(神奈川県平塚市)は、材木店だった強みを生かして木のリノベと造作家具で集客している。同社は年100件ほどリフォー...
-
エンラージ、2000万円級の受注を続々と
1400号 (2020/03/09発行) 9面8割をウェブ経由で獲得 リフォームで年間6億2000万円を売り上げているのがエンラージ(東京都八王子市)だ。平均単価2000万円の戸建ての全面改修で年間15件、平均単価800万円のマンションの全面改...