- トップ
- > 「倉庫」を含む記事
「倉庫」を含む記事の検索結果:
-
フクモト工業、塗料廃棄量を10分の1に削減 在庫管理システムを活用
1620号(2024/10/14発行)12面Vol. 47 塗装事業を手掛けるフクモト工業(福岡県宗像市)は塗料の廃棄量の削減に取り組んでいる。その結果、もともと年間55万円かかっていた廃棄代金が2万円にまで減少、年間5トンほどだった液体状の塗...
-
佐倉産業、無料でアフターメンテ提供、クチコミ4.9の高評価
1619号(2024/10/07発行)12面高い顧客満足度により、リピートや紹介を獲得しているのが外装工事会社の佐倉産業(千葉県佐倉市)だ。Googleのクチコミでは5段階中4.9の評価を獲得し、工事件数のうちOB客が5割、紹介が2割を占め...
-
タスク管理アプリ・Notion、じわり人気 リフォーム業者の活用事例、相次ぐ
1619号(2024/10/07発行)2面情報整理に役立つ米国発のツール「Notion(ノーション)」がリフォーム事業者の間でじわりと人気を集めている。特徴はメモやタスク管理、データベースなどさまざまな機能を一元化できる点だ。日本語対応のバー...
-
アイジー工業、初の売上高300億円突破 リフォーム用のアイジールーフが好調
1616号(2024/09/09発行)5面アイジー工業(山形県東根市)は、2024年3月期の売上高が過去最高となる301億円を記録した。増収幅は前年度比121%。利益面は、経常利益が22億5100万円で前年度比135%、当期純利益は15億92...
-
滝島商店、住宅や美容室など4事業を展開、キャッシュフローの安定化に
1615号(2024/09/02発行)20面リフォーム事業を主軸としながら、美容室や整体院、コミュニティスペースを運営するのが滝島商店(東京都羽村市)だ。2023年9月期の売上高は前期比104%の約1億9600万円を記録した。分野の異なる事業の...
-
マルシン、初のショールームを開設 エコキュートの販売が好調
1612号(2024/08/12発行)3面外壁や屋根塗装を手掛けるマルシン(岩手県紫波郡)が、盛岡市に初となるショールームをオープンした。 同社がオープンしたのは、ライズカンパニー(福岡県福岡市)が運営するエコキュートFC「チカラもち」の岩手...
-
【単独インタビュー】タカラスタンダード・小森大新社長、リフォーム1000億円へ挑戦
1611号(2024/08/05発行)11面今年4月、タカラスタンダード(大阪府大阪市)の新社長に小森大氏が就任した。同社としては21年ぶりの社長交代、さらに前任の渡辺岳夫氏より12歳も若いトップの誕生は、業界でも大きな話題を呼んだ。小森氏は、...
-
東海装建、一般消費者と法人顧客とで顧客管理ソフトを使い分けて業務効率化
1611号(2024/08/05発行)18面本特集では、リフォーム事業者の経営ノウハウを紹介する。今回は、顧客管理をテーマに外壁塗装リフォームを手掛ける東海装建(愛知県あま市)を取り上げる。 一般向けは顧客獲得を優先、2つのツール使い分け ...
-
てんとう虫、住設や建具を買取再販 キッチン・バスから小物まで買取
1610号(2024/07/29発行)9面住宅設備や家具の買取販売などを手掛けるてんとう虫(福岡県福津市)は、住宅販売業者を対象に、モデルルームやモデルハウス、住宅展示場の住宅設備や家具などを買い取る「住設まるごと買取」を全国展開している。 ...
-
LIXIL、サプライチェーン正常化へ 「増益を後押しするポイント」
1609号(2024/07/22発行)6面LIXIL(東京都品川区)は長年にわたり梱包や物流への取り組みを進めてきた。「物流の2024年問題」自体は想定外だったというが、昨年度もサプライチェーンの正常化を「増益を後押しするポイント」として掲げ...